Yahoo!ニュース

「苺スイーツ専門店とコラボ!」「発想がスゴイ!」ローソンで話題の絶品新商品2選

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

話題のコンビニ新商品をレビューしています。

ローソンでは、「ローソンでいちご狩り」を開催中!

ローソンでいちご狩り
ICHIBIKO×ローソン / いちびこ監修のいちご商品18品を全国のローソンにて発売
アイス・中華まん・チルド飲料・菓子が初登場 / 1月15日の“いちごの日”にあわせて発売
(ローソンプレスリリースより抜粋)

いちごスイーツ専門店ICHIBIKO
「いちごの、いちご好きによる、いちご好きのためのお店」。2017年に東京・世田谷区太子堂にカフェ1号店をオープンしました。ICHIBIKOのルーツは宮城県山元町のいちご農園ミガキイチゴファームです。
(ICHIBIKOサイトより抜粋)

これはチェックせねば!!

ということで、ラインアップの中から、いちごスイーツ2選を実食レビューします!

Uchi Café×ICHIBIKOもちもち苺ケーキ大福(苺&ホワイトチョコ)

Uchi Café×ICHIBIKOもちもち苺ケーキ大福(苺&ホワイトチョコ) 289円(税込)
特長:甘酸っぱい苺ソースとホワイトチョコ入り苺ムースを、ピンク色のもちもち大福生地で包んだ和洋折衷スイーツ。華やかな見た目も魅力。
販売地域:沖縄地域を除く
カロリー212kcal たんぱく質2.3g 脂質7.5g 糖質33.8g 食物繊維0.2g 食塩相当量0.08g
(ローソン公式サイトより)

え?!苺ケーキ大福?!

これはめっちゃ斬新ですね!

一体どんなお味なのか?

切ってみます。

上にはお餅で・・・、下がスポンジケーキ!

これは確かにケーキ大福ですね。

食べてみると、餅生地はもちもちと弾力がありプニュ~とした粘りもあります。

そこにねっとりしたホワイトチョコ入り苺ムースの優しい甘さと穏やかな甘酸っぱさが来て、さらに鮮やかな酸味の苺ソースが加わります。

そして、しっとりふかふかのスポンジ生地の食感が華を添えるという、実に重層的な仕立てとなっています。

バクっと噛みしめると、もちもちねっとりとろとろふかふかと、食感がめっちゃ面白いですね!

さすがはいちごスイーツ専門店ICHIBIKOとローソンのコラボ商品!

楽しすぎます!!

Uchi Café×ICHIBIKOどらもっち苺&ホワイトチョコ

Uchi Café×ICHIBIKOどらもっち苺&ホワイトチョコ 225円(税込)
特長:苺クリームとホワイトチョコクリームを、もっちりしたどら焼き生地で包んだ和洋折衷スイーツ。長いもを加えた生地が特徴。
販売地域:全国
カロリー249kcal たんぱく質2.9g 脂質10.4g 糖質35.7g 食物繊維0.5g 食塩相当量0.3g
(ローソンニュースリリースより)

それでは「ICHIBIKOどらもっち苺&ホワイトチョコ」をご紹介いたします。

切ってみます。

お~!これはスゴイ!

2種のクリームがパンパンに詰まっています!!

下の薄ピンク色がホイップと苺果肉入りソースをあわせた苺クリーム、上の白が北海道産生クリーム・ホワイトチョコ・練乳を混ぜあわせたホワイトチョコクリームです。

食べてみると長芋を混ぜ込んだ生地は、こんがりとしてもちもちさがあり、薄めなのに弾力がスゴイですね。

香ばしく噛み応え抜群で、甘さを抑えた美味しい生地です。

苺クリームの果肉感のある鮮やかな酸味と、ホワイトチョコクリームの優しい甘みが一体となり、くちの中でとろけていく感覚が素晴らしい!

バクっと噛みしめると、生地の美味しさにミルキーな甘酸っぱさがマッチして文句なしの美味しさ。

全体バランスも良く完成度高し!

2種のクリームのクオリティが高く、実に味わい深い構成です。

これで225円はコスパも良いですね!

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事