Yahoo!ニュース

【新潟市中央区】「KIDS おしごと体験 in 万代シテイ&新潟駅」が6月8日~9日に開催

Gatachiraチヨ&チク地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

地域情報サイト「ガタチラ」の小学一年生、チヨとチクだよ♪

キッズたちが楽しく仕事体験できる
「KIDS おしごと体験 in 万代シテイ&新潟駅 2024」が6月8日(土)~9日(日)にひらかれるよ!

◆万代シテイ会場 (対象:3歳児程度~小学生)

万代シテイ会場①(過去開催の様子)
万代シテイ会場①(過去開催の様子)

小型ドローン操縦体験(NTT東日本)
テント内で小型ドローンの操縦体験をしてみよう♪
パルシステムのおしごと体験(パルシステム新潟ときめき)
"注文書"を見ながら、商品を選んで箱に入れられるかな?
船への積み込み体験・ガーランド作り体験(佐渡汽船)
"アルミの船"に荷物を積んでみよう♪積めた数によってグッズのプレゼントも!
※ガーランド・・・"ご安航を"を意味する国際信号旗のこと
薬剤師のおしごと体験(9日のみ・エヌ・エム・アイ)
ラムネを使った薬の分包にチャレンジ♪
バス運転士体験(新潟交通)
制服を着て本物の運転席に座れるよ♪

他にも、白バイや消防車を間近で見られたり、野菜に関するクイズに正解するとお菓子がもらえる企画もあるよ~♪

万代シテイ会場②(過去開催の様子)
万代シテイ会場②(過去開催の様子)

◆新潟駅・ガタリウム会場 (対象:3歳児程度~小学生)

お金博士になろう!(財務省 関東財務局 新潟財務事務所)
"1億円"の重さを体感できる!お金に関するクイズも出題するよ。
ヒロイン インタビュー体験(アルビレックス新潟 レディース)
ユニフォームを着て"インタビュー"体験をしてみよう!
プログラミングでロボットを操縦!(プログラミングスクールPort)
ボール型ロボット"スフィロ"の操縦体験!
所要時間/5分程度 体験料/100円
キッズ&パパ・ママ体力測定会(ジェクサー・フィットネス&スパ24新潟)
対象:小学生以上
家族で楽しく、握力や長座前屈を測ってみよう♪
貨物列車運転士の体験(8日のみ・JR貨物 新潟支店)
機関車のミニ運転台を操作して気分は運転士!

◆サテライト会場 (対象:小学生)

《smart》
・LEGO educationを使ったプログラミング体験! 自分で組み立てて、プログラミングして動かしてみよう!
会場:ラブラ万代1F 東大通側入口前
※天候不良時は、ラブラ2・1F特設会場での実施を予定。

特典があるよ♪

告知ポスター
告知ポスター

お仕事を体験するごとに『マスターカード』が1枚もらえるよ! これを3枚集めて、本部または新潟駅ガタリウム会場のスタッフに見せると、万代シテイかCoCoLo新潟で使える『お買い物券300円』がプレゼントされるんだって! (※『お買い物券300円』は1日1枚まで。
さらに、先着で"コカ・コーラ飲料"か、ブルボンの"プチシリーズ"がもらえるチャンスもあるんだよ!(※なくなり次第終了)

イベント詳細

会場の様子
会場の様子

【KIDS おしごと体験 in 万代シテイ&新潟駅 2024】
日時:6月8日(土)~9日(日)
   10:00~16:00
メイン会場 万代シテイパーク、新潟駅CoCoLo新潟「ガタリウム」
対象年齢:3歳児程度~小学生
サテライト会場 ラブラ万代、新潟日報メディアシップ ほか
(佐渡汽船ターミナル会場は申込締切済)
対象年齢:小学生
入場料:無料(一部有料あり)
※雨天決行 ・・・天候不順等により中止の場合は全前日18時までにHPでお知らせ
《お問合せ》025-247-7000
      (平日10:00~17:00)

仕事体験を通して、小さいうちから興味のある分野がわかることって、大切かも知れないね~。

チヨ&チクも色々体験してみた~い!トクオパパ、今度の週末は連れてってね♪

地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

新潟の地域情報サイト「Gatachira(ガタチラ)」のキャラクター。小学1年生の双子。ママ(セツコ)がなかなかおもちゃを買ってくれないので、チラシの裏にお絵描きしたり、公園や水族館でよく遊んでいます。おしゃれ好きで衣料品や化粧品などにも興味を持っています。

Gatachiraチヨ&チクの最近の記事