Yahoo!ニュース

【東近江市】てんちゃんも登場予定のウキウキ!ワクワク!東近江ミュージアム2023が、3月26日に開催

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

東近江市内には、近江商人博物館や中路融人記念館、そして野口謙蔵記念館に西堀榮三郎記念探検の殿堂、他にも能登川博物館やガリ版伝承館世界凧博物館東近江大凧会館観峰館滋賀県平和祈念館など、各地に様々な博物館や資料館が存在しています。

こうした東近江市の博物館などが一堂に会してワークショップやスタンプラリーといったイベントを実施する「ウキウキ!ワクワク!東近江ミュージアム2023」が、2023年3月26日に開催される予定です。

八日市にあるショッピングモール「ショッピングプラザアビア」の1階にあるセントラルコートが、その会場となります。

午前の部は10時から12時までで、午後の部は1時から4時までとなります。

カード作り100円や凧作り体験300円など、ワークショップではそれぞれの内容に応じた参加費が必要となりますが、中には近江商人博物館などが催す「近江商人なりきり体験」のように、無料で楽しめるものもあります。

※2023年2月11日に催されたひなまつりイベント「にんげん雛絵巻まつり」でのてんちゃん
※2023年2月11日に催されたひなまつりイベント「にんげん雛絵巻まつり」でのてんちゃん

近江商人博物館のマスコットキャラクターである「てんちゃん」のステージに登場予定であり、その時間帯は午前は11時45分から12時、そして午後からは1時から1時15分です。

ゆるキャラがお好きな方々は、該当する時間にセントラルコートへと足を運んでみてはいかがでしょうか。

【ウキウキ!ワクワク!東近江ミュージアム2023】

開催地

東近江市八日市浜野町3-1

(※1階セントラルコート)

開催日

2023年3月26日

午前の部は10時から12時まで。

午後の部は1時から4時まで。

電話番号

0748-24-5677

(※東近江市歴史文化振興課のもの)

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事