Yahoo!ニュース

【足利市】足利の歴史的名所をライトアップ!「足利灯り物語2023」は10月28日(土)より開催。

ぱいにゃん地域ニュースサイト号外NETライター(足利市・佐野市)

「足利灯り物語2023」2023年10月28日(土)より開催されます。足利の名所をライトアップした「足利灯り物語」。幻想的な雰囲気溢れる足利の街をゆっくりまわってみませんか?

「足利灯り物語 2022」の時の写真になります。
「足利灯り物語 2022」の時の写真になります。

今回は「史跡足利学校」の展示をさらにパワーアップし、新エリアのライトアップを予定。幻想的な空間を創出します。足利でしか出会えない、期間限定のしっとりと落ち着いた夜の光景をお楽しみいただきたいと思います。

〜足利灯り物語 2023〜

開催期間  2023年10月28日(土)~11月12日(日)

 ※ 「足利織姫神社」は10月28日(土)~11月20日(月)

 ※ 「 物外軒」は11月1日(水)・2日(木)・18日(土)・19日(日)

ライトアップ時間  17:00〜20:00

 ※ 「足利織姫神社」は16:30~22:00

● 会場  史跡足利学校鑁阿寺足利織姫神社物外軒

入場料

 ・史跡足利学校・鑁阿寺共通入場券  500円(中学生以下無料)

 ・足利織姫神社、物外軒  無料

 ※ 「史跡足利学校」は、昼間の参観料と足利灯り物語の入場料は別になりますのでご注意ください。

 ※ 「史跡足利学校」「鑁阿寺」にご入場の際には共通入場券が必要です。

共通券販売場所

 ・「太平記館」 10月28日(土)~11月12日(日)9:00〜16:00

 ・「史跡足利学校 」 10月28日(土)~11月12日(日)17:00〜

太平記館
太平記館

● お知らせ 

「足利灯り物語」の入場料をお支払いいただいた方には、近隣の店舗などで使える300円分のライトアップ商品券を進呈します。

 ※ ライトアップ商品券は「ライトアップ商品券取扱店」でご利用いただけます。取扱店につきましては「足利灯り物語」の公式ホームページで随時更新しますのでご確認をお願いします。商品券の有効期限は2023年10月28日(土)~11月12日(日)。日中もご利用いただけます。

「足利灯り物語 2022」の時の写真になります。
「足利灯り物語 2022」の時の写真になります。

● ご連絡事項

・雨天決行(荒天中止)です。

屋外のイベントですので温かい服装でお出かけください。

イベントの特性上により足元などの暗い場所があったり、また各会場が史跡の為、路面が平らでない部分が多くあります。ご移動の際には十分ご注意いただきたいと思います。

ご見学にあたり、長時間一定の場所を占用しての撮影はご遠慮ください。

会場の混雑状況により、三脚等の使用を禁止させていただく場合があります。

場内の安全を確保するため、係員からお声がけがあった際にはその指示に従っていただきたいと思います。

「足利灯り物語 2023」のチラシより写真をご紹介させていただきます。

「史跡足利学校」(日本遺産/国史跡)
「史跡足利学校」(日本遺産/国史跡)

「鑁阿寺」(国史跡/日本百名城)
「鑁阿寺」(国史跡/日本百名城)

「足利織姫神社」(日本夜景遺産/恋人の聖地)
「足利織姫神社」(日本夜景遺産/恋人の聖地)

「物外軒」(足利市指定文化財、国登録記念物)
「物外軒」(足利市指定文化財、国登録記念物)

コラボ会場の「あしかがフラワーパーク」(イルミネーションと銘仙灯りのコラボ)
コラボ会場の「あしかがフラワーパーク」(イルミネーションと銘仙灯りのコラボ)

「足利灯り物語 」は2022年も大好評に終わっています。今年2023年も足利の各名所は幻想的なライトアップで楽しめること間違いないでしょう。10月28日(土)からの「足利灯り物語 2023」を多くの方に心より楽しんでいただけたらと思います。また併せてライトアップ会場近くのお店も楽しんでいただけたらと思います。

「史跡足利学校」

住所 〒326-0813 栃木県足利市昌平町2338

電話番号 0284・41・2655

「鑁阿寺」

住所 〒326-0803 栃木県足利市家富町2220

電話番号 0284・41・2627

「足利織姫神社」

住所 〒326-0817 栃木県足利市西宮町3889

電話番号 0284・22・0313

「物外軒」

住所 〒326-0814 栃木県足利市通6丁目3161−3

電話番号 0284・21・6144

地域ニュースサイト号外NETライター(足利市・佐野市)

足利市・佐野市の情報発信に努めていきます。

ぱいにゃんの最近の記事