Yahoo!ニュース

【大阪市生野区】人気店店主が開いた「煮込み ほくほく」はセンスの光る料理が揃うグルメ好き必訪のお店!

ぺるたろう地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

桃谷にとんでもない名店が誕生しているのをご存じでしょうか!? すでにSNSで話題となりつつありますが、まだ知らないという方は必見! グルメ好きなら今すぐに行くべきお店はここです!

煮込み ほくほく

場所はJR桃谷駅を降りてすぐ、桃谷商店街の1つ目の路地へ入った先。

今回ご紹介するのは2023年4月にオープンした「煮込み ほくほく」という煮込み料理がメインのお店です。

控えめな店構えに良店の予感がぷんぷん。

約8つのカウンター席とテーブルが1卓のこぢんまりとした落ち着く店内には出汁の良い香りが漂います。

実はほくほくさんのご主人は、玉造にあった超人気スペインバル「大衆食堂 MITSUBOSHI」を営まれていらっしゃいました。お話をお伺いしたところ、かねてよりこのような煮込み料理店を開きたいと考えておられたのだそうです。

メニュー

定番のすじ肉豆腐や玉子などの他、てっちゃんもつ鍋風やオムレツなどオリジナリティ溢れる煮込み料理の数々。

そしてアルコールメニューはお酒好きも納得のラインアップです。

壁面のボードにはその日のおすすめが並びます。油カスキャベツやハチノスすじ塩煮込みなどメニュー名だけでお酒が飲めそう…。

終始胃袋をつかまれっぱなし!

オープン直後に訪れたので、すかさず煮込み場の前に着席。特等席で美味しいお酒をいただきながらお料理の到着を待ちます。

まずはすじ肉豆腐から。どこからどう見ても美味しそうな一品に、一皿目からテンションが上がりまくりです!

ふわふわ、ほろほろ、とろとろと様々な食感を楽しめるすじ肉がたくさん入っています。上品なお出汁が染みたお豆腐に、一味や辛子の辛味が見事にマッチ。

菊菜とろろはオーダー後にサッとお出汁にくぐらせて。

口に含んだ瞬間に優しいお出汁と菊菜の香りがふわっと広がります。

シャキシャキ感も絶妙で、シンプルなお料理こそお店の底力を感じることができますね。

お次は珍しいマッシュルー厶パルメザンをいただきました。マッシュルームの独特な旨味にも和風のお出汁が合うのは新しい発見です。

あっさりとした和風出汁にパルメザンチーズやオリーブオイルの洋風なコク・風味がプラスされ、奥行きのある味わいとなっています。マッシュルームを食べた後はスープとしてお出汁を飲み干してしまう美味しさ。

他にも自家製鶏つくねや、

煮込み屋のポテトサラダなど様々な美味しいお料理を楽しませていただきました。

まだ行ったことがないという方は、一軒目に訪れじっくりと色々なお料理を味わうのがおすすめ。離れた場所にお住まいの方も、ほくほくさんを訪れるためにわざわざ桃谷へ足を運ぶ価値大アリですよ!

【店舗情報】

煮込み ほくほく

Instagram

(定休日や営業時間は随時Instagramでご確認ください。)

住所:大阪市生野区勝山北1-3-16

※メニューや価格など、掲載内容は取材当時のものです。

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

旅行・グルメ・お酒が大好き。訪れた離島は35島以上、飲食店は3500軒を超えました!大阪市東成区・生野区周辺のグルメや話題のスポットなど、おでかけの参考にしていただけるような情報を日々発信していきます♪

ぺるたろうの最近の記事