Yahoo!ニュース

【西東京市】一番人気は塩豆あんぱん。地域密着型のベーカリー「溶岩窯のパン工房 グラスハープ」

kumoru地域ニュースサイト号外NETライター(西東京市)

西武新宿線田無駅北口から徒歩約13分の「溶岩窯のパン工房 グラスハープ」

青梅街道沿いに位置するこちらのベーカリーをご存知でしょうか。

名前の通り、店内に並ぶパンは溶岩でできた窯で焼き上げています。

入店してみると……種類豊富なパンがずらり。値段がリーズナブルな点も魅力の一つ。

・溶岩パン(プレーン)¥122(税込)

もっちりとした食感と、自然な甘さが味わえるこちらの「溶岩パン」は、西東京商工会が実施する「西東京市一店逸品」にも登録されている、グラスハープの看板商品です。

詳細:溶岩窯のパン工房 グラスハープ公式ブログ(外部リンク)

西東京市一店逸品とは?

個店独自の「逸品」を確立し、利用したくなる店づくりへと繋げる事業。市内で営業するさまざまなお店が認定されており、2012年から展開をスタートしています。

詳細:西東京市Web(外部リンク)

人気ナンバーワンの、塩豆を使ったあんぱん。こちらも西東京市一店逸品の登録商品。

・塩豆あんぱん ¥166(税込)

粒あんの甘さ、生地に練り込まれた赤えんどう豆の塩気が絶妙にマッチ。

もっちりとした食感がたまりません。

・田無カレーパン ¥175(税込)(通常価格)

豚ひき肉としめじを使ったカレーがぎっしりと詰まったカレーパンは、辛すぎず、お子さんや辛いものが苦手な方でも食べられそうな味わい。

外側はカリッと揚がっていて、中身はとってもジューシー。

この日は日替わりのセール中で¥130(税込)でした。

コロッケサンド、ささみチーズフライサンド、焼きそばパンなど惣菜パンも充実。

・バラエティロール(くわいとひじき)¥117(税込)

レンコンのような食感の野菜、クワイを使ったサラダ入りのバラエティロール。

小さめのサイズで食べやすく、おやつにもおすすめです。

思わず通いたくなる魅力が詰まった、街のパン屋さんグラスハープ。地元民に愛されているその味をぜひ、堪能してみてはいかがでしょう。

溶岩窯のパン工房 グラスハープ

住所:東京都西東京市田無町7-3-32並木パレス1階

営業時間:7:30~19:00

定休日:日曜日、第3月曜日

※営業時間等、諸事情により変更している場合もあります。詳細は店舗までお問い合わせ下さい。

※記事内にある画像の転載、複製、改変等はお控えください

地域ニュースサイト号外NETライター(西東京市)

一人旅行、写真が趣味。西東京市の情報を発信していきます。

kumoruの最近の記事