Yahoo!ニュース

【神戸市東灘区】八百屋さんが営業する食堂がオープン! まずは、6月1日より惣菜・弁当販売スタート

よんたん地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

鳴尾御影線で、なにやら知らないお店を発見!

道路を渡って、お店の前へ。

採れたて! 新鮮野菜の お弁当 お惣菜」の幟。準備中? オープンしているの? 恐る恐る中へ…。

お話を聞かせてもらいました♪

お店の名前は、「八百屋がやってる おおぎ食堂」さん。ちょうど訪れた2024年5月18日より野菜の販売をスタートしたばかりだったようです。

アットホームな店主さん他、メンバーさんが出迎えてくれました♪ 和気あいあいとした雰囲気で、ご夫婦? ご家族?? とお聞きすると、一夫多妻なんで、みんな妻で、みんな家族です(笑) ちょっとお話しただけで、皆さんの仲の良さがわかるお店です。

5月中は、野菜のみの販売。そして、6月1日からは、野菜の販売に加えて、お惣菜とお弁当を販売スタート。

さらに、テイクアウトが落ち着いた後、お店の名前どおり、「八百屋がやってる おおぎ食堂」スタートさせる予定とのことでした。

お野菜は、生産者さんと直接取引されて仕入れられているそうで、美味しいと思ったものを販売されているとのこと。

下の写真のアスパラガス。写真に写すと普通にしかみえませんが、実は超巨大。切っていて、これって生で食べれるのでは? 一口食べてみると…。えっ~、なんだこれ? 美味しい(≧▽≦) 後から調べると、アスパラガスの繊維の数は、太くても細くても同じ。なので、太いと繊維を感じなくなるようです。

これは、期待大!! 本格的にオープンしたら再度訪れてみたいと思います♪

【店舗情報】

八百屋がやってる おおぎ食堂Instagram

神戸市東灘区北青木3丁目21−7

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

大学卒業後、コンピューターの講師として13年勤務。のべ4000人以上の社会人教育に携わる。激務の為に体調を壊し退職。その後、結婚相談所のカウンセラーを経て、短時間の派遣業務に従事。その傍らで作成したサイトからの広告収入が旦那の月収を超える快挙を達成!数年ウハウハ生活を送るが介護等で次第に尻つぼみに…。現在、個人や店舗向けに「自分で出来る宣伝・店舗集客」などを個別にサポート。2019年7月より、号外ネットの「神戸市灘区 ・東灘区」 担当。開店情報・地域イベント情報・調べて欲しい場所などがあれば教えて下さい(≧▽≦)

よんたんの最近の記事