Yahoo!ニュース

【秦野市】秦野産トマトのジェラートも! 「Sun's Gelato」のジェラートがおいしい!

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

気温がぐっと上がってきて、冷たいデザートがよりおいしく感じる季節になってきました。

農産物直売「はだのじばさんず」敷地内に2022年4月21日(金)にオープンした「Sun’s Gelato」へ冷たいジェラートを食べに行ってきましたよ!

こちらのお店には、フレーバーの一部に秦野産のフルーツや野菜などを使ったローカルフレーバーのジェラートがあります。

季節ごとにフレーバーのラインナップは変わるそうで、伺った日には10種類のフレーバーがありました。

秦野産のものを使ったフレーバーは、「レモン」、「甘夏」、「トマト」。 

それ以外のフレーバーも、どれもとてもおいしそうなものばかりです。

ジェラートは、店内でイートインも可能です。

イートインスペースは、カラフルな椅子がかわいらしい、ゆっくりとジェラートをいただけるスペース。

休日でしたが、朝10時前に伺ったときには、お客様は1組。
午後にお店の前を通りかかったときには、席は全部埋まっていたので、午前中に行くとイートインスペースでゆっくり過ごせるかもしれません。

ジェラートは、シングルが350円(税込)、ダブルが450円(税込)、トリプルが550円(税込)です。

シングルとダブルは、カップかコーンが選べますよ!
トリプルはカップのみになります。

ドリンクもあるので、甘いジェラートとコーヒーを一緒にいただくのもいいですね。
店内で焼いているミニクロワッサンは、1個55円(税込)。
10個セットはちょっとお得に、500円(税込)になります。
クロワッサンに、ジェラートを乗せて食べるのもおいしそう!!

オーダーしたのは、秦野産のフレーバーから「甘夏」と「トマト」、それ以外のフレーバーから「抹茶」と「マスカルポーネ」です。

まずは「甘夏」と「トマト」から。

酸味と甘さのバランスが良い、さっぱりとした甘夏は、蒸し暑い日にぴったり。

そして、おいしさにびっくりしたのが「トマト」です。
初めて食べるトマト味のジェラート、どんな味がするのかなとドキドキでしたが、ひと口食べてお気に入りに!
程よい甘さもありますが、トマトの味もしっかりあり、とても新鮮な味でした。

「抹茶」は、とても濃厚なジェラートでした。
甘いものがあまり得意でない方も、苦味のある抹茶味のジェラートは甘さ控えめで、おいしく感じるかと思いますよ!

「マスカルポーネ」は、バニラのような味から後半にほわっと感じるチーズの風味がおいしかったです。

ダブルにすると、2種類のジェラートの味のマッチングも楽しめます。
トリプルにすれば、組み合わせで色々な味のコラボを楽しむことができますね!

こちらのお店のジェラートは、保存料や乳化剤を使用しない安心、安全な材料で作られたジェラート。
おいしいだけでなく、安心できる材料を使っているのはありがたいですね。

時期により、フレーバーが変わるので、次に訪れるときにはまた新しいフレーバーが登場しているはず。
どんなフレーバーなのか、楽しみです!

暑い日には、「Sun’s Gelato」の冷たいジェラートで、ひと休みしてみてくださいね。
その際にはぜひ、秦野産のフレーバーをお試しください。

ここでしか味わえないおいしさですよ♪

【店舗情報】
Sun's Geleto
住所:秦野市平沢477 農産直売「はだのじばさんず」敷地内

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事