Yahoo!ニュース

【実食】セブン-イレブンの帯広の名店が監修した丼ぶりを食べてみました!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

ぶたはげ監修 ピリ辛炭火焼き豚丼

帯広の名店ぶたはげ監修の辛味を効かせた甘辛ダレで食べる炭火焼きの豚丼です。

680円(税込734.40円)

2023年06月04日(日)以降順次発売

熱量:689kcal、たんぱく質:29.1g、脂質:18.4g、炭水化物:104.2g(糖質:99.2g、食物繊維:5.0g)、食塩相当量:3.3g

販売地域:全国

セブンイレブン出典

===実食===

北海道グルメフェア♪をもっと堪能したいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2023年4月19日発売で商品名が帯広の味 炭火焼き豚丼 ぶたはげ監修でした↓ ※下は過去の画像です。

温めてみました。 ※ここから下は現在の画像です。

開けて、分けてみました。

豚肉をのせたら完成ですっ!!

500mlペットボトルとの比較です。

この豚丼のタレが食欲をかき立ててくれますっ!!

箸でまずは、

豚肉です。

タレがしみたご飯も一緒に美味しくいただきますっ!!

===感想===

ぶたはげ監修炭火焼き豚丼です。以前の購入が2023年4月19日発売だったので約2ヶ月位経っておりますが、価格が650円(税込702円)から680円(税込734.40円)に商品名が帯広の味 炭火焼き豚丼 ぶたはげ監修からぶたはげ監修 ピリ辛炭火焼き豚丼へと変わっております。また味がピリ辛の部分で辛味が若干違うので比較するのは難しいのですが、甘辛い豚丼のタレ豚肉ご飯に染みて美味しく食べられるのは前回と変わらず、炭火の香りの良さも一緒だと思います。ぜひピリ辛炭火焼き豚丼を食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★☆☆☆☆(10点中7点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

セブン-イレブンでは他にも北海道グルメフェア♪対象商品を食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

阿部商店監修いかめしおむすび

札幌パークホテル監修 黒と白のドリア

札幌八乃木監修 みそら~めん

Suage監修チキンと野菜のスープカレー

梅光軒監修 旭川醤油ラーメン

三國シェフ監修 ビーフシチューオムライス

北海道産秋鮭とおかかのおむすび

新潟県産コシヒカリおむすび 北海道産生たらこ

北海道産たらこの和風冷製パスタ

北海道産じゃがいものチーズ焼き

北海道十勝産小豆使用 生どら焼

北海道産じゃがいもの牛肉コロッケ

他にも色々コンビニ飯を紹介してます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事