Yahoo!ニュース

【名古屋市中区】中日ビル5階、こごみ、わらび、山ウド、筍、長野の新鮮山菜ずらり。長野県名古屋事務所

サファーライター(名古屋市)

■長野県名古屋事務所・長野県名古屋観光情報センター

中日ビル5階、全国物産観光センターの長野県名古屋事務所・長野県名古屋観光情報センターでは長野県の観光情報を得ることができるほか、移住相談、地元の特産品を購入することができますよ。

売り場には蕎麦や味噌、漬物、牛乳パンなど約100種類の商品がずらり。名古屋市内のスーパーにはあまり置いていない珍しいものを取りそろえています。多くの商品を生産者から直接仕入れているため、旬のものを旬のうちに美味しくいただくことができますよ。

こちらは長野名物「牛乳パン」の入荷予定表。知名度の高まりにより、1ケースが30分で売り切れてしまうこともあるそうです。

■わらび、たらの芽、こしあぶら、信州のとれたて山菜を対面販売

5月8日(水)事務所前のスペースでは、南信州道の駅「蔵」(長野県阿南町)による山菜販売イベントが行われています。長野県内で採れた10種の山菜や果物がお値打ち価格で購入できますよ。

道の駅「蔵」による県産品の販売は10年ほど前から続く人気企画で、近年は毎月1回のペースで開催。名古屋市内では手に入りにくい長野県の旬のおいしいものを通じ、地域の魅力を発信しています。

巨峰、ナガノパープル、シャインマスカット、こんにゃくも。
巨峰、ナガノパープル、シャインマスカット、こんにゃくも。

新鮮で美味しいものがお値打ちに手に入るだけではなく、
「ミョウガタケはそのまま味噌をつけて」
「行者ニンニクはゆがいて刻んで、鰹節と醤油がおいしいよ」
といった具合に、気さくに産地での美味しい食べ方を教えてもらえるのも対面販売ならでは。「次はいつ?」と心待ちにしているリピーターも多く、タケノコの水煮は1時間ほどで完売していました。

名古屋の人の生活や嗜好にあわせたラインアップを意識しているそうです。ワラビにはあく抜き用の灰が添付されています。
名古屋の人の生活や嗜好にあわせたラインアップを意識しているそうです。ワラビにはあく抜き用の灰が添付されています。

道の駅「蔵」の方は、「(長野県南部にある)道の駅には、名古屋からのお客様も多いです。長野のことをもっと知っていただき、名古屋の皆さんに長野の美味しい野菜や果物を届けたいです」とおっしゃっていました。

■来月のラインアップは

来月は、サクランボ、イチゴ、長いもなどを販売予定だそう。お日様を浴びて育った甘~いサクランボをお楽しみに!詳細は長野県名古屋観光情報センター公式Xよりご確認ください。

道の駅「蔵」は、5月25日、26日に豊川市で行われる豊川市民まつり「おいでん祭」で五平餅を販売予定。こちらもぜひお出かけくださいね!

【イベント詳細】
南信州 道の駅「蔵」山菜販売
場所:中日ビル5階 長野県名古屋事務所
5月8日(水曜日)10時~16時
決済:現金

【施設詳細】
長野県名古屋事務所・長野県名古屋観光情報センター
住所:愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル5階
アクセス:地下鉄「栄」駅から直結(13番出口)
窓口開設時間:8:30~17:15
定休日:土日祝、年末年始
決済:現金、クレジットカード、交通系ICカード
長野県名古屋観光情報センター公式X
※掲載内容は取材当時のものです。最新の営業状況と異なる場合がございます。

中日ビル 関連記事(サファー)

5階の全国センター広場。ちょっと腰掛けるのにちょうどいい空間です。
5階の全国センター広場。ちょっと腰掛けるのにちょうどいい空間です。

【石川県】中日ビル、本日オープン!5階、石川県名古屋観光物産案内所で古都金沢のお菓子3種販売

【島根県】新中日ビルに島根県なごや情報センターがオープン!お値打ち直送活シジミは知る人ぞ知る逸品

【徳島県】新中日ビルに徳島県名古屋事務所オープン!お値打ちタケノコなど物販で大注目のグルメ5選

【長野県】中日ビルに長野県名古屋事務所オープン!八ヶ岳のイチゴやアルストロメリア出張販売

ライター(名古屋市)

名古屋在住。会社員、ちょっとの海外生活を経て今に至ります。名古屋で働き、暮らしながら「虫の目」で見つけた気になったもの、「素敵ね」と思ったことをのんびりと発信しています。「ワクワク」や「美味しい」、「へぇ~!」にテクテク歩いて出会っています。ラジオが好きで、聞きながらあちこちへ行く毎日。白黒の猫と暮らしています。

サファーの最近の記事