Yahoo!ニュース

【足立区】北千住に台湾カステラ専門店が上陸! ほわほわ食感をご堪能あれ! 北千住「匠カステラ本舗」

NORI56地域ニュースサイト号外NETライター(東京都足立区)

今話題のスイーツのひとつと言えば、ほわほわだけどぷるぷるな食感がたまらない台湾カステラ。テレビや雑誌、ネットなどではよく見かける一方で、足立区で実際販売しているお店となると数少ない印象でしたが、遂に北千住に台湾カステラ専門店がオープンしていました! お店の名前は「匠カステラ本舗」です。

にわとりさんがカステラを運んでいる可愛いロゴが目印です。

外の立て看板を見てみると、「プレーン」や「チョコ」といった定番の味の他に、土日限定の「抹茶」や、1つに絞れないという方に嬉しい「ハーフ&ハーフ」もあるようです。

イートインも可能! カステラカラーの店内は、あま〜い香りがします!

店内に入り、まずはカウンターで注文して席に着いて待ちます。店内は壁沿いに椅子があり、テーブルが4つありました。黄色と茶色のカステラカラーの店内には甘い香りが漂い、奥のガラスの向こうにはキッチンが見えます。

店内でカステラとドリンクがいただける「イートインメニュー(730円)」があったので、これにしてみました。

カステラは「プレーン」「チョコ」「抹茶」から選べたので、「プレーン」をチョイス。

ドリンクは「東方美人ウーロン茶」「阿里山ウーロン茶」「加賀ほうじ茶」の中から選べます。

台湾カステラのお供に台湾茶! すっかり気分は台湾です!
台湾カステラのお供に台湾茶! すっかり気分は台湾です!

それぞれの違いを店員さんに聞き、お茶好きだったらおすすめという「東方美人ウーロン茶」を選びました。名前に「美人」と付いていて、なんとなく惹かれる部分もありました。

話題の「台湾カステラ」は、ふわっふわっでぷるっぷる!

数分待ち、「お待たせしました〜」と出して頂いた台湾カステラは、噂通りふわっふわです。

ほわほわカステラにクリームがよく合う!
ほわほわカステラにクリームがよく合う!

カットしてひと口食べてみると、ほわほわで柔らかく、ぷるぷるでしっとり! 少し重みもあり、食べやすくてかつ食べ応えのあるカステラです。添えられたクリームも、甘さひかえめでカステラとよく合います! セットの「東方美人ウーロン茶」は、すっきりしつつも味が濃く、程よい苦味と甘味がおいしくて、台湾カステラにとても合うお茶です。

「イートインメニュー(730円)」
「イートインメニュー(730円)」

北千住に新しくオープンした台湾カステラ専門店「匠カステラ本舗」。気になった方は、ぜひ行ってみてくださいね。

【店舗情報】
匠カステラ本舗(Instagram
住所:〒120-0026 東京都足立区千住旭町11-8
電話番号:03-5284-9246
営業時間:10:00〜20:00

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都足立区)

日々目まぐるしく変わり続ける足立区に住んで8年の食いしん坊です。グルメ情報を中心に、イベント、地域振興、子育て情報など、大好きな足立区の情報を幅広く発信していきます!

NORI56の最近の記事