Yahoo!ニュース

チケット片手に沼津港を食べ飲みあるき!5月25日街バルイベント「ぬまづ港の街BAR」開催【沼津市】

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今回はもうすぐ開催が予定されている、沼津を舞台にしたグルメイベントの話題!

街バルイベント「第16回ぬまづ港の街BAR」が5月25日(土)に開催されるそうです!

イベントのメイン開催地になる沼津港
イベントのメイン開催地になる沼津港

というわけで今回の話題は、沼津港エリアを中心に行われるイベント「第16回ぬまづ港の街BAR」

いわゆる「街バル」イベントで、事前に買ったチケットを持って対象エリアの参加店舗さんに向かい、ドリンクやフードを楽しむ、というもの。

開催されるのは2024年5月25日(土)、時間はお店によりますが最大朝8時~夜21時まで行われているそう。

参加店舗さんがあるエリアは沼津港をメインに、本町・あげつち商店街・アーケード名店街・新仲見世商店街・仲見世商店街・大手町商店街、とかなりの広さです。

すでに沼津港をはじめイベントエリアにはイベントの開催を告げるポスターがたくさん掲示されていました。

イベントの開催を告げるチラシ
イベントの開催を告げるチラシ

チケットは5枚つづりで前売4,000円、また当日券は5,000円で販売されるそう。

チケット1枚でBARメニューひとつと引き換えられるほか、セグウェイ体験や沼津港の遊覧クルーズなどのアクティビティを楽しめたりもするそう。

BARメニューはフード1品+ドリンク1杯が基本のようですが、プリンやアイスクリームなどのスイーツを提供するお店もあるそう。

チケットは一部参加店舗さんで購入できるほか、イベントの公式サイトから申し込むこともできるようです。

5枚つづりのチケットで前売4,000円です
5枚つづりのチケットで前売4,000円です

今回で第16回となるこの「ぬまづ港の街BAR」。

僕も以前から何度も遊びに行っているイベントで、そのたびに美味しいものをたくさんいただきました!

あるお店では特製のお刺身盛り合わせをゲット。

新鮮なお刺身はどれもうま味たっぷり、沼津港ならではの美味しさでした!

お刺身盛り合わせ(2023年開催時の写真)
お刺身盛り合わせ(2023年開催時の写真)

また沼津港には美味しいお寿司を提供してくれるお店もたくさん。

こちらのお店ではまぐろのお寿司4貫+グラスビールをいただきました。

ふだんはなかなか入れない高級なお寿司屋さんにもこういうイベントでは気軽に入れちゃうのも嬉しいところ!

まぐろのお寿司4貫とグラスビール(2023年開催時の写真)
まぐろのお寿司4貫とグラスビール(2023年開催時の写真)

沼津港にある大型展望水門「びゅうお」では「Night Bar びゅうお」として、沼津のバーテンダーさんが目の前でカクテルを作ってくれる特別営業も行われるそう。

駿河湾に沈む夕陽や沼津の夜景を眺めながら味わう特製のカクテルは格別の味わいです!

「Night Bar びゅうお」のカクテル(2023年開催時の写真)
「Night Bar びゅうお」のカクテル(2023年開催時の写真)

というわけで今回は、沼津港を中心としたエリアで開催される街バルイベント、5月25日に開催される「ぬまづ港の街BAR」の話題でした!

お馴染みのお店のこだわりメニューも、気になっていた初訪問のお店のメニューも、沼津の美酒美食をたっぷり堪能できるイベント。

また今回は「ぬまづ港の街BARキッチンカーフェス」として27店舗ものキッチンカーが沼津港に集合するイベントも開催されるそうで、こちらも注目です!

ではまた!

イベント情報(イベント公式パンフレットより)
・第16回 ぬまづ港の街BAR
・開催日:2024年5月25日(土)
・開催時間:8:00~21:00(※店舗によって営業時間が異なります)
・開催地:沼津港、本町、あげつち商店街、アーケード名店街、新仲見世商店街、仲見世商店街、大手町商店街
・チケット料金:前売券4,000円 当日券5,000円
・イベント公式サイトはこちら
・イベント公式Instagramはこちら

また前回2023年に開催された「第15回ぬまづ港の街BAR」の様子はブログの記事から↓

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事