Yahoo!ニュース

1個34円!セブンイレブン新作「スイートバターミニクロワッサン」が珈琲と好相性!

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

セブンイレブンは2023年8月15日(火)から新作「スイートバターミニクロワッサン」が発売されました。

公式サイトにも新商品に掲載されており、リニューアルされたとも記載されています。

クロワッサンはコーヒーとの相性がバツグンです。

そこで今回は、セブンイレブン「スイートバターミニクロワッサン」実食と相性の良いコーヒーについてご紹介します。

セブンイレブン「スイートバターミニクロワッサン」

セブンイレブン 7Pスイートバター ミニクロワッサン5個入
セブンイレブン 7Pスイートバター ミニクロワッサン5個入

原材料:小麦粉(国内製造)、バターフラワーペースト、マーガリン、砂糖、バター入りマーガリン、パン酵母、加工油脂、発酵種、乳等を主要原料とする食品、食塩/加工デンプン、酒精、酢酸Na、香料、増粘多糖類、酸化防止剤(V.E)、酸味料、V.C、カロチノイド色素、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)

価格:158円(税込170.64円)

公式サイトには、バターが配合されたクリームを折り込んだしっとり食感の生地とほんのり甘いバター風味のクロワッサンと記載されています。

セブンイレブン 7Pスイートバター ミニクロワッサン5個入 パッケージ裏面
セブンイレブン 7Pスイートバター ミニクロワッサン5個入 パッケージ裏面

栄養成分表示

セブンイレブン 7Pスイートバター ミニクロワッサン5個入 栄養成分表示
セブンイレブン 7Pスイートバター ミニクロワッサン5個入 栄養成分表示

・1個当たり

熱量:91kcal、たんぱく質:1.3g、

脂質:4.5g、炭水化物:11.5g(糖質:11.1g、食物繊維:0.4g)、

食塩相当量:0.25g

セブンイレブン「スイートバターミニクロワッサン」実食

セブンイレブン 7Pスイートバター ミニクロワッサン5個入
セブンイレブン 7Pスイートバター ミニクロワッサン5個入

しっとりとしたクロワッサン生地にほんのり甘く、コクのあるバター風味が絶妙。

1個当たりのサイズは、手のひらよりは小さめで食べやすいです。

バター風味のクロワッサンは、コーヒーとの相性もバツグン

カロリーは、1個100kcal以下というところも嬉しい点です。

セブンイレブン 7Pスイートバター ミニクロワッサン5個入
セブンイレブン 7Pスイートバター ミニクロワッサン5個入

1.セブンイレブン アイスコーヒー

セブンイレブン アイスコーヒー
セブンイレブン アイスコーヒー

セブンイレブンのアイスコーヒーは、甘く芳醇な香りのグアテマラ産コーヒー豆の比率をアップ。

焙煎方法については、トリプル焙煎(3段階焙煎)からクワトロ焙煎(4段階焙煎)に変更され、味わいは、軽め・ふつう・濃いめを選択できます。

しっかりとした苦味とグアテマラ産コーヒー豆の甘味が「スイートバターミニクロワッサン」とよく合います。

価格:Rサイズ102円(税込110.16円)、 Lサイズ167円(税込180.36円)

2.セブン-イレブン ホットコーヒー

ホットコーヒーについては、タンザニア豆の比率をアップ。

しっかりとした苦味とメープルのような甘味、後味にはやわらかな酸味を感じます。

味わいは、軽め・ふつう・濃いめを選択できます。

アイスと同様、しっかりと苦味と甘味が「スイートバターミニクロワッサン」とよく合います。

価格:Rサイズ102円(税込110.16円)、 Lサイズ167円(税込180.36円)

3.セブンイレブン「アイスカフェラテ」

セブンイレブン「アイスカフェラテ」
セブンイレブン「アイスカフェラテ」

少し前にリニューアルされたセブンカフェ「アイスカフェラテ」。

北海道産「バターミルク」を隠し味に加え、ミルク本来の香りとコクが引き立てられます。

ミルク本来のおいしさを更に際立たせているので、濃厚でコクのある味わいが「スイートバターミニクロワッサン」を引き立てます。

価格:R 223円(税込240.84円)、L 278円(税込300.24円)

4.スターバックス スマトラ

スターバックス スマトラ
スターバックス スマトラ

コーヒー豆:シングルオリジン

生産地:アジア/太平洋

生産国:インドネシア

精製方法:半水洗式

酸味:LOW

コク:FULL

相性のよいフレーバー:シナモン、オートミール、メープル、バター、トフィー、チーズ

価格:250g(1,540円税込)※100gから購入可能

公式サイトには、ハーブや大地を思わせる風味で、深みのあるコクとなめらかな口あたりが特徴と記載されています。

ダークチョコのような甘味と豊かなコク

スターバックス スマトラ
スターバックス スマトラ

スマトラのローストレベルは、DARK ROAST(ダークロースト)です。

アーシーな香りとハーブのような香りが広がります。

味わいについては、しっかりとした苦味と深いコクがあり、重厚感のあるコーヒーとなっています。

ダークチョコのような甘味と豊かなコクがクロワッサンのバター風味を引き立てます。

5.ドトール(アイスコーヒー)

ドトール(アイスコーヒー)
ドトール(アイスコーヒー)

ドトールコーヒーの「アイスコーヒー」は、香ばしく、しっかり苦味を感じられます。

コーヒー豆(200g)で販売されているアイスコーヒー同じものです。

しっかりとした苦味とヘーゼルナッツの香ばしさ、ほんのり甘味のある味わいが「スイートバターミニクロワッサン」とよく合います。

価格:Sサイズ250円、Mサイズ300円、Lサイズ350円 ※すべて税込

参考サイト

セブンイレブン公式サイト

セブンプレミアム「スイートバターミニクロワッサン 5個入」

スターバックスコーヒージャパン公式サイト

ドトールコーヒー公式サイト

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事の内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事