Yahoo!ニュース

だからシワが増えるのかも?40代・50代が実はやってはいけないスキンケア3選

45歳から変われました公認1級ダイエットアドバイザー

こんにちは、認定1級ダイエットアドバイザーのナイトです。
今回は「40代・50代がやってはいけないスキンケア3選」というテーマでお話していきます。40代50代の老化を防ぎ毎日を若々しく生きるために、ついついやってしまいがちなスキンケアのNG行動を紹介します。ぜひチェックしておいてください。

1. 鏡の見過ぎ

「ああ、、またこんなとこにシワが…」「そういえば頬がたるんできたな…」スキンケアのたびに鏡に向かって憂鬱な表情をすることは、無意識に顔の表情を固定し、シワを作りやすくする原因になります。細かいシワを気にして顔をしかめたり、眉をひそめたりすることが癖になると、その表情がシワとして残ってしまうかも。適度に鏡を見ることは良いですが、シワやシミを見るためだけに鏡を見ることは避けましょう。リラックスして表情を柔らかく保つことが大切です。

2. 過剰な洗顔

洗顔は清潔な肌を保つために重要ですが、過剰にゴシゴシ洗ったり1日に何度も洗顔することで、肌に必要な油分が失われ、乾燥を引き起こします。乾燥した肌は弾力を失い、シワができやすくなります。40代・50代は、優しく洗顔し、洗顔よりも保湿をしっかりと行うことが大切です。洗顔料は刺激の少ないものを選び、洗顔後はすぐに保湿を行うよう心がけましょう。

3. 「ついうっかり」紫外線対策を怠る

紫外線は肌の老化を促進し、シワやシミの原因となります。40代・50代は特に、紫外線対策を怠ることでダメージが蓄積されやすいです。夏だけではなく、オールシーズン日焼け止めを毎日使用し、外出時には帽子やサングラスを活用して紫外線から肌を守りましょう。室内でも窓を通じて紫外線が入るため、日焼け止めは日課にすることが重要です。

まとめ

以上、「40代・50代がやってはいけないスキンケア3選」のご紹介でした。筆者もついつい日焼け止めが面倒で、塗らずに出かけてしまうので、いつも気をつけるようにしています。

40代50代はまだまだ人生において旅半ばです。「病気しないで若々しく、長生きする!」と心に決めて、人生を歩んでいってください。きっと、充実した毎日が送れるはずです。

次回はもっと役に立つ記事を書くので、ご期待ください!「いいね」と「フォロー」をお願いします。ナイトでした。

公認1級ダイエットアドバイザー

アラフィフ世代のライフコーチ、ナイトです。メタボ腹をバカにされ一念発起。45歳でウエスト-9.5センチ&-8.4kgのダイエットに成功。その経験を元に1級ダイエットアドバイザーの資格を取得し、ダイエットやエクササイズ、若々しく生きる為のライススタイルなどに関する「同世代からの生の情報」をお届けしています。柴犬が好き。youtubeもやっています。

45歳から変われましたの最近の記事