Yahoo!ニュース

「帰って来た!」「名作復活」セブンイレブンの名店監修カレーおにぎりが超絶美味

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

毎日話題のコンビニ商品をレビューしています。

セブンイレブンの「魯珈監修スパイシーカレー&魯肉飯おむすび」です!

セブンイレブンの「魯珈監修スパイシーカレー&魯肉飯おむすび」162円(税込み)です。

※2023年8月1日時点での販売地域:全国

カロリーは211kcal、たんぱく質5.8g、脂質6.1g、炭水化物34.5g(糖質32.2g、食物繊維2.3g)、食塩相当量2.4g。

重量は102g(実測値)。

魯珈の看板商品である魯珈プレートをおにぎりで再現。玉葱の甘みとトマトの酸味、スパイスの芳醇な風味を楽しめる仕立てです。(セブンイレブン公式サイトより)

「SPICY CURRY魯珈」は、オーナーの齋藤絵理さんが7年の修行を経て東京の大久保に独立開業し、台湾とインドの国民食を融合させた銘店として連日大行列の人気店になりました。

過去にはテレビの人気ドキュメント「情熱大陸」にも出演しており、今最も注目されるお店の一つなのです。

そして本商品は、この「SPICY CURRY魯珈」の看板メニュー「スパイスカレー」と「魯肉飯」を同時に味わえる仕立て。

また、セブンイレブン2023年2月に続き開催されたカレーフェア「ニッポンの熱い夏!カレーの祭典」のエントリー商品なのです。

さて、一体どんなお味なのか?

食べてみました!

レンジでチンしました。

切ってみますね。

ルーローたっぷりですね!

食べてみると、スパイスがごはんの一粒一粒に絡みつき、しっとりとして実に味わい深いのです。

このスパイシーなターメリックライスには、玉ねぎ、トマト、高菜炒めが混ぜ込まれており具材感満載。

そして何と言っても細切り魯肉がゴロゴロ入っているのが素晴らしい!

リニューアルして、魯肉がやや柔らかい食感になった感じです。

ピリ辛さに加え、魯肉のエスニックな風味と甘み、そして肉の旨味&脂の甘みもしっかり味わえます

本商品は、人気店「SPICY CURRY魯珈」の看板メニュー、スパイスカレーと魯肉飯が一度に楽しめる楽しいおにぎり。

手抜きのないしっかりした作りで、好印象の佳品です。

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事