Yahoo!ニュース

【再販直前】光の翼がばえる!大きなクリアパーツが迫力満点なガンプラ

シゲチャンネルプラモデラー

再販直前のガンプラ「HG 1/144 スタービルドストライクガンダム プラフスキーウイング」サクッとご紹介します!

【スタービルドストライクガンダム プラフスキーウイング】

主人公「イオリ・セイ」が世界大会へ向けて、先代機「ビルドストライクガンダム」を改良したガンプラです。

ちなみに当キットは「スタービルドストライクガンダム」と「ユニバースブースター(バックパック)」のセット商品ですが、ユニバースブースターは単品でも販売されています。

パーツ構成

当時のHGとしてはパーツ数多めな部類です。

シールも結構ありますね。
ただ塗ったほうがラクと思えるところが多々あるので部分塗装がお勧めです。

内容物

本体のほか、装備類、エフェクトパーツなどが付属。

以下、付属品の利用シーンなど。

ビームサーベル

サイドアーマーに「サーベルグリップ」がマウントされています。

「ビームエフェクト」を接続して「握り手」に保持可能です。

スタービームライフル

これも「握り手」に保持可能。

バレルは組み換えとスイングで3形態に変形します。

アブソーブシールド

L字型のジョイントを経由して前腕に装着できます。

粒子吸入口はパーツの差し替えで開閉を再現。

先端部をライフルと接続すれば「ディスチャージライフルモード」にも!

プラフスキーウイング

ご覧のエフェクトパーツが付属します。

こんなふうに全身に装着して光の翼を再現可能!
大きなクリアパーツは映えますね~。
カコ(・ω・)イイ!!

ユニバースブースター

3mm穴で背中に接続されています。
もちろん着脱可能です。

分離したユニバースブースターは支援機形態に変形できます。

台座

スタービルドストライク本体、もしくはユニバースブースターをディスプレイ可能です。

以上、「HG 1/144 スタービルドストライクガンダム プラフスキーウイング」のご紹介でした!

当製品は、2024年2月19日(月)に再販される予定です。
気になったら、ぜひ買って組み立ててみてくださいね!

品名:HG 1/144 スタービルドストライクガンダム プラフスキーウイング [GAT-X105B/ST] / HGBF 009
定価:1,540円(税込)
発売日:2013年10月5日
販売形態:一般販売

レビュー(YouTube)

組み立て工程(YouTube)

プラモデラー

ガンプラをライフワークとするモデラ―。ガンプラほか、主にバンダイ製キットの製品内容などを紹介しています。

シゲチャンネルの最近の記事