Yahoo!ニュース

【立川市】観客参加型「子どもとおとながいっしょに楽しむ舞台」12月にたましんRISURUホールで開催

ヨッチ地域ニュースサイト号外NETライター(立川市・昭島市)

立川市内を中心に演劇の創造と発信、人材育成を協働で行う「立川シアタープロジェクト」のイベントのお知らせです。

「立川シアタープロジェクト」は、立川市地域文化振興財団・たちかわ創造舎が実施しているんです。いつも心が豊かになる素敵なコンサートやイベントなどを開催してくださっています。

子どもとおとながいっしょに楽しむ舞台」シリーズより、たましんRISURUホールにてクリスマスのはなやいだ雰囲気の中、児童文学の名作を題材にした、世代を超えて楽しめる演劇を、観客参加型で上演するそうです。

「子どもとおとながいっしょに楽しむ舞台vol.7

『王さまコンテスト〜はだかの王さまとロバの耳の王さま〜』」

■開催日■
2023年
12月22日(金)① 15:00-
12月23日(土)② 11:00-③ 15:00-
12月24日(日)④ 11:00- ⑤ 15:00-
チケット
大人 2,000円 、中高生 1,000円 、小学生以下 500円
■会場■
たましんRISURUホール 小ホール(立川市市民会館

街から演劇を発想しよう!「市民創作ゼミ」

ゼミナール形式のワークショップ「市民創作ゼミ」。立川エリアで活躍する劇作家・倉迫康史を講師として、2024年1月~3月、全3回のゼミを開催します。12月9日に無料説明会を実施するそうです。

■開催日■
〈説明会〉2023年12月9日(土)13:30-14:30
〈ゼミ日程〉
2024年1月13日(土)13:00-17:00
2024年2月3日(土)13:00-17:00
2024年3月9日(土)13:00-17:00
■会場■
たましんRISURUホール5F・ 第4会議室(立川市市民会館)
■主催■
立川シアタープロジェクト実行委員会(立川市・立川市地域文化振興財団・NPO法人アートネットワーク・ジャパン)

こどもからおとなまで楽しめる舞台、しかも参加型。お子さんと思いっきり楽しめそうですね。ご家族のみんなが記憶に残る楽しいクリスマスの思い出ができますね。街から演劇を発想しよう!「市民創作ゼミ」への参加は、選考になるようです。エントリーシートに想いをたくさん綴ってみてください。

演劇で立川を盛り上げよう!!

ファーレ立川
住所:〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目37−3
TEL:042-523-2111

たましんRISURUホール
住所:〒190-0022 東京都立川市錦町3丁目3−20
TEL:042-526-1311

地域ニュースサイト号外NETライター(立川市・昭島市)

立川市在住。姉が昭島市在住だったこともあり、子供の頃から立川市と昭島市を行ったり来たりしてました。立川市や昭島市はイベントやマルシェ、アウトドアイベントなどが多くって毎回、遊びに行っています。2024年はたくさんの方と交流したいです。お話し大好き♩今後も立川市・昭島市の楽しさ、魅力をお伝えします!

ヨッチの最近の記事