Yahoo!ニュース

【東近江市】五個荘観光センターにて、五個荘あおぞら繖市が8月6日の午前中に開催される予定です

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている五個荘金堂地区からほど近く、すぐ隣には東近江市の観光案内所である「ぷらざ三方よし」やコンビニエンスストアもあるという、便利な立地にある五個荘観光センター

かき氷やアイスクリーム、そしてランチなどの飲食物のほか、地元の特産品やお土産品も販売されており、観光客からも地元民からも愛されている観光案内所です。

そんな五個荘観光センターで、2022年8月6日に「五個荘あおぞら繖市」が催される予定です。なお「繖青空市」とも表記されることがあります。

夏真っ盛りの8月。厳しい暑さを避けるために、市は午前9時から正午までの午前中の開催となります。とはいえ、午前中でもかなりの暑さとなる可能性も小さくはありませんので、ご来訪時やお買い物の最中に体調を崩さないようお気をつけください。

五個荘あおぞら繖市は、9月にリニューアルを予定しています。

第1土曜日には、地元の野菜や食料品の販売と、ワークショップなどを合わせて催すこれまで通りの形式の青市を。

そして第2土曜日には、ワークショップやアンティークショップを中心として、木工品や革小物、陶器や花雑貨といったハンドメイド品を多く取り扱う「きぬがさクラフト市」を開催していくそうです。

現在、イベントへの出店者は随時募集しているとのことですので、ご興味を抱かれましたら五個荘観光センターへとお問い合わせください。

出店者が増えることで、消費者側には選択肢が増え、結果として開催時により会場が活気づく。それは実に好ましいことだと思います。

五個荘あおぞら繖市は、今後2022年8月6日、21日、9月3日に予定されています。スケジュールが定まってない方は、繖山の麓までちょっと足を延ばしてみてはいかがでしょうか。

【五個荘観光センター】

所在地

滋賀県東近江市五個荘塚本町273-1

営業時間

9時00分~16時30分

定休日

不定休

電話番号

0748-48-6212

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事