Yahoo!ニュース

250円以下!セブンイレブン新作「限定和ぷりん」がおいしすぎる!(専門家のコーヒー解説付き)

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。コーヒーに合うスイーツといえば「プリン」もその1つ。

大手コンビニチェーン店から期間限定や地域限定など、さまざまなプリンが登場しています。

そこで今回はセブン-イレブン「一番摘み玉露の和ぷりん」実食相性の良いコーヒーをご紹介します。

セブン-イレブン「一番摘み玉露の和ぷりん」

公式サイトによると、旨味引き立つ「玉露」を使用したお茶の風味を楽しめる、なめらか食感のプリンとのことです。

価格:235円(税込)

販売地域:近畿(奈良県、和歌山県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県)

※地域により商品の価格・発売日が異なる場合があります。

※店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の地域があるとのことです。

栄養成分表示

熱量:140kcal、たんぱく質:1.9g、

脂質:5.8g、炭水化物:20.4g(糖質:19.5g、食物繊維:0.9g)

食塩相当量:0.05g

セブン-イレブン「一番摘み玉露の和ぷりん」実食

一番摘みの玉露を使用したほろ苦い味わいと上部のムースが絶妙なバランス。

ほんのり甘味とコクのあるムースは、玉露と相性ピッタリ。

わらび餅入りのなめらかな和プリン

底にはわらび餅も入っており、玉露のほろ苦さとわずかな甘味のあるなめらかな質感の和プリンです。

セブン-イレブン「一番摘み玉露の和ぷりん」に合うコーヒー

セブンカフェ「ホットコーヒー」

ホットコーヒーについては、タンザニア豆の比率をアップ。

価格:Rサイズ120円(税込)、Lサイズ180円(税込)

やわらかな苦味と甘味を感じさせるバランスの取れたコーヒー

グアテマラとタンザニアの甘味と豊かなコク、コロンビアのまろやかさ、ブラジルの香ばしさなど、4カ国それぞれの特徴がある、バランスの良いコーヒーなので「一番摘み玉露の和ぷりん」とよく合います。

コーヒーの味わいは、軽め・ふつう・濃いめを選択できます。

(コーヒーソムリエの5つ星評価)

酸味:★★

苦味:★★

コク:★★★

甘味:★★★

セブンカフェ「アイスコーヒー」

セブンイレブンのアイスコーヒーは、甘く芳醇な香りのグアテマラ産コーヒー豆の比率をアップ。

クワトロ焙煎(4段階焙煎)によるコーヒー豆を使用、挽き立て、淹れたてをご提供。

価格:Rサイズ120.96円、Lサイズ210.60円

コク深く、奥行きのある味わい

チョコレートのようなしっかりとした苦味とグアテマラ産コーヒー豆の甘味が特長。全体的にまろやかでコク深く、奥行きのある味わいに。後味はスッキリとしたアイスコーヒーとなっており「一番摘み玉露の和ぷりん」と合わせやすいです。

(コーヒーソムリエの5つ星評価)

酸味:★

苦味:★★★

コク:★★★★

甘味:★★★

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからぜひフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事