Yahoo!ニュース

【名古屋市】土日祝は13時まで!愛知ローカルな喫茶店のモーニング。ゆっくり起きた休日の朝におすすめ♪

まなびと地域情報発信クリエイター(名古屋市)

いつもより遅く起きた日曜日の朝、西区の『ダフネ珈琲館ミユキモール店』へお邪魔しました。
1968年創業のダフネ珈琲館は愛知ローカルな老舗コーヒーチェーンで、名古屋市内には、他に中村区の烏森店、中川区の千音寺店、名古屋駅のエスカ店などがあります。
同じく名古屋発祥のコメダ珈琲とは同時期の創業で、”そっくり””似ている”なんてよく言われています。

今回訪れたダフネ珈琲館ミユキモール店は、地下鉄鶴舞線・庄内通駅から南へ徒歩10分ほどのショッピングモール『ミユキモール』敷地内の南側にあります。
ミユキモールは交通量の多い江川線沿いにありますが、無料駐車場が300台もあるのでお車での来店も便利です。
もちろん駐輪場も完備されています。

初めて来た気がしない!落ち着く空間

煉瓦と木を多用したロッジ風の内装や赤いソファなど、確かにコメダと似ているところもあり、初めて来た気がしません。真似をしたわけではないと思いますが、とっても落ち着く空間です。
お客様の年齢層も高めで、備え付けの新聞や雑誌を読んでくつろぐお客様がたくさんいらっしゃいました。
ご近所のお父さんお母さんが普段着で立ち寄れる雰囲気です。
今時過ぎないのが、ゆるっと過ごしたい休日の朝にはうってつけです。

土日祝はモーニングが13時まで注文可能!

この日、店に到着したのは11時過ぎ。
コーヒーだけいただくつもりで訪れましたが、モーニングメニューに『土日祝~13時』の文字が。

モーニングサービスは10時か、遅くても11時で終わってしまうお店が多いですよね。

こちらの店舗も平日のモーニングは11時までですが、嬉しい誤算でした。

追加料金なし!ドリンク代のみのBセット(小倉トースト・ゆで卵)

一番お値打ちなドリンク代のみのモーニングは三種類あります。

  • モーニングA(トースト、ゆで卵、ジャム)
  • モーニングB(トースト、ゆで卵、小倉)
  • モーニングC(サンドイッチ、ヨーグルト)

やっぱり名古屋のモーニングといえば小倉トーストですから、条件反射的に選んでしまいました。
追加料金なしでいただけるのはお得感があります。

ちょっと贅沢に!ドリンク代∔450円のハンバーガーセット

ドリンク代に料金をプラスして、少しボリュームアップしたメニューもあります。

  • ハムサンドセット ドリンク代+280円
  • たまごトーストセット ドリンク代+280円
  • ハムエッグセット ドリンク代+350円
  • ハンバーガーセット ドリンク代+450円 

追加メニューとしてミニサラダやプチデザートもあるので、自分好みにセットできますね。

ランチタイムも近かったので、ハンバーガーセットもオーダーしました。
横から見るとしっかり高さがあります。
厚めのパティは肉肉しくて食べ応え抜群。
こんがり焼いたバンズの香ばしさとゴマのプチプチ感も◎
揚げたてのカリカリポテトもおいしいです。
ジョッキで提供されるアイスコーヒーはたっぷりサイズが嬉しいですね。
軽めのブランチとしてもちょうどよかったです。
休日のモーニングを堪能しました!

のんびりしたい休日の朝は『ダフネ珈琲館 ミユキモール店』でくつろぎのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】
店名 ダフネ珈琲館 ミユキモール店
住所 愛知県名古屋市西区庄内通1丁目40 ミユキモール
営業時間07:30 - 19:00
駐車場 あり ミユキモール共用

【関連記事】名古屋のローカルチェーン
【名古屋市】愛知県にしかない和洋菓子店!和洋の垣根を超えたお菓子が魅力。喜ばれるギフトが見つかる。 (YAHOOニュースエキスパート)
【名古屋市】首都圏にはないローカル定食屋チェーン!あなどれないおいしさ&ご飯おかわり無料の高コスパ (YAHOOニュースエキスパート)
【名古屋市】ドリンク代のみのモーニングが12時までOK!休日の朝は蔵造りの和モダンカフェでのんびり。 (YAHOOニュースエキスパート)
【名古屋市】コメダのシロノワールに激似?でも、これは切り株ソフト!市内2店舗のみの喫茶店へ行ってきた (YAHOOニュースエキスパート)

地域情報発信クリエイター(名古屋市)

名古屋市在住。地元がずっと元気であってほしいから、頑張るお店や人を応援しています。日常生活の中で感じられる等身大の町の魅力を発信したいと思っています。

まなびとの最近の記事