Yahoo!ニュース

【コストコ】確かに謎だった!外食でおなじみの「オレンジ色のドレッシング」がついに商品化!

aoコストコナビゲーター・コストコマニア

コストコをオタク級に愛して止まないコストコマニア主婦!コストコナビゲーターのaoです!

コストコの調味料コーナーでおもしろい商品を発見しました!その名も「インドカレー屋さんの謎ドレッシング」!

確かに、あの大きなナンが食べられるようなインドカレー屋さんで、付け合せに出てくるサラダには、なんだかわからないオレンジ色のドレッシング、かかっていますよね。

正直なところ、あのドレッシングは何ドレッシングか?と聞かれると、いまいち不明だなとは思いますが、まさか「謎ドレッシング」なんて名前で登場するとは思わず、売り場で見つけてびっくりしてしまいました。

「インドカレー屋さんの謎ドレッシング」味はホントにあの味?

早速サラダにかけてみました。

確かに、あのお店で見たような鮮やかなオレンジ色!

見た目は確かにあの謎ドレッシングそのものだなと感じました。

問題はその味ですよね。

率直な感想としては「う〜〜んこんなに甘かったかな?」と個人的には感じました。

なんていうか、もっとお店のほうがスパイスが効いていて、個性的だったような気もします。

ただ、そのあたりは、私がであったインドカレー店独自の味だったのかもしれませんし、このドレッシングをベースに、各お店でアレンジしていたのかもしれません。

味としては、野菜をたっぷり使いミキサーにかけて作った、手作りドレッシングに近い感じなので、野菜のうまみや甘みがあってとってもおいしいです。

我が家では子どもたちもとっても気に入ってしまって、サラダに何かける?と聞くと「謎ドレッシング!」とリクエストがあるほど。

いつものドレッシングにはなんだかマンネリなのよね。

と思っている方にはおすすめな一品です。

インドカレー屋さんの謎ドレッシング 商品詳細

名称 乳化液状ドレッシング
原材料名:糖類(果糖ぶどう糖液糖 (国内製造)、 砂糖)、食用植物油脂、玉ねぎ、醸造 酢、にんじん、食塩、トマトケチャップ、 オニオンフレーク、香辛料、赤ピーマ ン/乳化剤、調味料(アミノ酸)、増粘 剤(キサンタンガム)、パプリカ色素、 酸味料、(一部にりんごを含む)
内容量:1リットル
保存方法:高温・直射日光を避け常温で保存
開封後は、お早めにご使用ください。
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー197kcal
炭水化物19.7g
たんぱく質0.6g
食塩相当量3.4g
脂質12.7g
※上下に振ってください。
●分離層が発生しますが品質上問題ありません。
●フタをしっかり締め、よく振ってお使いください。
●浮遊物は、野菜です。
●開栓時、衣服を汚さぬようご注意ください。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

■フォローで最新情報をいち早くチェックできます!コストコ新商品やオトクなニュースをゲットしたい方は、ぜひフォローしてチェックしてみてください。

コストコ記事をさらに読む

最新購入記事はこちら↓

【コストコ】昨年飛ぶように売れたスイーツが再販してた!2月8日コストコマニアの購入品を全公開!

合わせて読みたいコストコ記事はこちら↓

【コストコ】見逃し注意!シレっとめちゃウマセットに変わっていた人気チョコレート!コレは買わなきゃ損

コストコに行ったら寄りたいフードコート「今のメニューは?」

コストコナビゲーター・コストコマニア

コストコで年間230万円以上・1000商品購入!週イチ通いコストコ歴10年!コストコマニア界のレジェンドとも呼ばれている。熱狂マニアさん・ウワサのお客さま・ヒルナンデス・めざましテレビ等TV出演多数。Ameba公式トップブロガーを務め「aoのコストコガイドブログ!」では毎日コストコ最新情報を更新している。コストコ専門WEBライターとして「サンキュ!STYLEライター」など各媒体でも活躍中! 出演・執筆・監修・PR等お仕事のお問い合わせはこちら→「aobako_mail@yahoo.co.jp」InstagramのDMからも承っております。お気軽にお問い合わせください。

aoの最近の記事