Yahoo!ニュース

【墨田区】実食レポ「こんな海苔弁みたことない」って? 最高に贅沢な噂の海苔弁を食べてみました! 

しもべ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

墨田区が大好き。日夜、墨田区のお得情報や美味しいお店情報を求めて、区内を自転車で彷徨う地域ニュースサイト号外NETライターのしもべです。

先日、オープンをお伝えしました両国4丁目の「虎ノ門マルセ」

お店の前のメニューには、お弁当の画像がなく、文字だけの献立となっていて、どんなお弁当なのかとても気になっている方も多いかと思います。

筆者も、なかなか週3回の営業日、しかもお昼だけの営業時間を狙って行くことができず、やっと先日ありつくことができました。

販売日は、月、水、金の11時半〜売り切れ。次第終了となっています。

まずは、一番人気の「こだわり肉と魚の贅沢のり弁」(750円)を購入してみました。

贅沢のり弁についてくる、メニューの解説のリーフレットを思わず熟読。

おかず全12種以上という、海苔が見えないくらいおかずがぎっしりの豪華海苔弁です。

左側にはお魚のおかずがのっています。

上からはほとんど見えなかったけれど、掘ってみたらさつま揚げもひそんでいました(笑)

右側には、お肉のおかずがこれまたぎっしり。

ローストビーフは柔らかくてジューシー。

卵焼きはカレー風味で、しっかりとした味付けでした。ご飯がススム! 

色々なおかずがちょっとずつ楽しめて、一つずつがとても美味しかったです。

そして、その次の週も行ってみました。先週、美味しかった「肉と魚の贅沢のり弁」(奥)と

「活き〆肉厚鯵フライと帆立&サーモン炙りの海鮮のり弁」を購入。

左側に小ぶりな鯵ですが、臭みがない、ふっくらとした鯵フライが。

右側の炙り帆立は甘く、サーモンにわさびがとても気にいりました。

その後も、何度かお伺いしていますが、行く度に違うメニューになっているので、その日の気分で色々楽しめるのもとても気に入っています。

たしかに、「フツーの「海苔弁」ではありません」のコピーのとおり、海苔弁だけど、そのおかずの多さに圧倒されてしまった最高の海苔弁でした。

【店舗情報】

虎ノ門マルセ両国直売所
東京都墨田区両国4丁目38−15

営業日:月、水、金 11時30分〜売り切れ次第終了。

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

地域ニュースサイト号外NETで墨田区のライターをしています。3代続く江戸っ子、気がつけば墨田区在住歴は25年以上。激辛、エスニック料理(特にタイ料理)とパンが大好き。読者の皆様に喜んでもらえるような、大好きな墨田区の地域密着情報をお届けしたく、日夜墨田区内を自転車で爆走中です!下の関連リンクから情報提供もお待ちしております。

しもべの最近の記事