Yahoo!ニュース

やよい軒で「鶏とサバの天ぷら定食」を注文してみた

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。
2024年6月4日、やよい軒が新商品「鶏とサバの天ぷら定食」を発売しました。

引用元:やよい軒公式サイト
引用元:やよい軒公式サイト

「鶏とサバの天ぷら定食」は、茨城県産つくば鶏を使用したとり天と、北海道にて水揚げされたサバを使用したサバ天をサクッと揚げたてで堪能できる逸品です。
とり天とサバ天の素材を引き立てるおすすめの食べ方として、「抹茶塩」「天つゆ・おろし」「青しばタルタル」を用意しています。
「鶏とサバの天ぷら定食」の価格は、とり天2個・サバ天2個(1090円)とり天4個・サバ天2個(1390円)です。

引用元:やよい軒公式サイト
引用元:やよい軒公式サイト

店舗へ向かい、「鶏とサバの天ぷら定食 とり天2個・サバ天2個(1090円)」を注文して実食調査します。
とり天2個、サバ天2個、サラダ、抹茶塩、天つゆ・おろし、青しばタルタル、漬物、みそ汁、ごはんの組み合わせです。
やよい軒の定食メニューは、ごはんおかわり自由です。

揚げたてのとり天を食べると、熱々サクッと軽めの衣でジューシー、やわらかい肉質で鶏肉自体の旨みを感じます。
素材の味をいかして味付けが控えめ、青しばタルタルを合わせてシャキッとまろやかでごはんがよくすすみます。

カラッと揚がったサバ天は、しっとりした身で鯖自体の旨みをしっかり感じ、鯖が好きな人にはたまりません。
天つゆ・おろしと相性良くてさっぱり、とり天に抹茶塩をかけると、素材の旨みが引き立ちます。

「鶏とサバの天ぷら定食」は、おいしいとり天とサバ天を楽しめる、おすすめの新商品です。
気になりましたら、やよい軒で注文してみましょう。

<【進撃のグルメ】の関連記事・SNS>
【やよい軒】鶏とサバの天ぷら定食【期間限定メニュー】(外部リンク)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事