Yahoo!ニュース

【御殿場市】飲むだけじゃなくて見た目も楽しめる!お土産にも喜ばれること間違いなしの『月桃茶』

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

ファーマーズ御殿場で見つけたハーブティー『月桃茶』

さっぱりした味わいのハーブティーが飲みたいと思い購入してみました。

原材料は御殿場産の月桃、レモングラス、バタフライピー、レモンタイムです。

販売者はCraftfarm農園芸勝又さん。

開封するとレモンに似た清涼感のある香りが漂います。

メッシュのティーパックが2袋入りで350円です。

早速ホットで淹れてみました。

香りはレモングラス、レモンタイムが強く爽やか、彩はバタフライピーの鮮やかな青色、飲むと微かに月桃の穏やかなスパイスを感じます。

アイスで淹れてみると爽やかさが増します。ちょっと暑さを感じる日は、アイスで飲むと優しい清涼感が体に染みわたるようです。

そしてバタフライピーが入っているということは…

レモンを数滴たらしてみると、

色が変わるんです!

バタフライピーの鮮やかな青色は、ブルーベリーやブドウなどにも含まれるポリフェノールの一種「アントシアニン」が含まれているからです。

アントシアニンはアルカリ性で、酸性のものを加えると色が赤色に変化するという特徴があります。

そのため、バタフライピーにレモンなどの酸を加えると、色が変化するんです。

味わうだけでなく、深い青色でも癒される月桃茶。

レモンを垂らして、変化も楽しめます。

窓の外を眺め新緑に変わる景色とともに、月桃茶でゆったり過ごすのも贅沢なひとときです。

価格もお手頃なのでお土産やプレゼントにしても喜ばれそうですね。

ハーブティ 月桃茶
販売者:Craftfarm農園芸勝又
住所:御殿場市新橋711-2
購入した場所 
ファーマーズ御殿場
住所:御殿場市茱萸沢5(JAふじ伊豆御殿場地区本部となり)

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事