Yahoo!ニュース

【長岡市】みかづきとフレンド、2つの味が一度に楽しめる「ランチパック」で味の違いを食べ比べ!

pico地域ニュースサイト号外NETライター(長岡市)

「イタリアン」と言うと新潟県民の皆さんならおなじみのご当地グルメですが「みかづき」派、「フレンド」派の方に分かれがち。みなさんはどちら派ですか?

ちなみに私は現在、イタリアンと言えばフレンド! の長岡市に住んでいますが…

実は出身地では小さい頃から、みかづきのイタリアンで育ってきた人間なのです…(小声)

そんな中、ランチパックから新しい味が新発売!「みかづき」が監修したイタリアン風味と「フレンド」が監修したイタリアン風味がなんと1袋に。

「みかづき」といえば新潟市、「フレンド」と言えば長岡市。以前にもそれぞれの味が発売されたことはあるのですが、1袋で2つの味が楽しめるのが今回発売したこちら。食べ比べできるのは面白いっ!

食パンのマークが入っているのが「みかづき」で、何もマークが入っていないのが「フレンド」のようです。

せっかくなので過去の春のパンまつりでいただいた、ヤマザキの白いお皿に載せていただきます!

まずは私の地元ではおなじみ「みかづき」監修のイタリアン風味ランチパックから。

トマトの酸味とタマネギの甘みが特徴のみかづき。麺がやや太めなのも、みかづきらしいですね。

しっかり「みかづきのイタリアン」が再現されていました。

続いて「フレンド」監修のイタリアン風味ランチパックをいただきます。長岡市の皆さんならおなじみですが実は私、フレンドのイタリアンを初めて食べたのは20代後半なんです。当時も味の違いにビックリした覚えがあります。

たっぷり挽き肉が入ったミートソースが特徴のフレンド。みかづきと比べるとやや麺が細目なのも特徴です。

こちらもしっかり「フレンドのイタリアン」が再現されていました。

上下のラインには「みかづき」のロゴマークをイメージしたフォークと、「フレンド」のロゴマークをイメージしたソフトクリームが入っています。

ホームページによると、主な販売エリアは甲信越のようです。発売中に見つけた方はラッキーかも。

地域ニュースサイト号外NETライター(長岡市)

双子出産を機に長岡市に住み始めました。普段は日々のことなど漫画に描いたり、ワークショップを開いたり、似顔絵師など好奇心旺盛に活動しています。長岡市のおいしいグルメ、楽しいイベント、便利な情報などいろいろと発信していきます!

picoの最近の記事