Yahoo!ニュース

【高崎市】「さやちょう」の「さやちょう」が…。鞘町にあった「鞘鶏」が9/30に閉店となりました。

けたろう地域ニュースサイト号外NETライター(高崎市)

日本唐揚協会認定のカラアゲニストでもあり、唐揚げをこよなく愛する号外NETライターのけたろうです。さて、2022年9月30日をもって、鞘町(さやちょう)にあった鶏料理のレストラン「鞘鶏 (さやちょう)」さんが閉店されていたことが分かりました。

鞘鶏
鞘鶏

お店の入口には、店主の方からのご挨拶と共に閉店のお知らせが掲示されていました。10余年にわたり、とのことで長くこちらでお店をされていたのですね。閉店、寂しい限りです。

さくら橋通り
さくら橋通り

お店があった場所は、高崎市鞘町のさくら橋通り沿いです。東側の県道25号線にある「田町」の交差点から、もてなし広場などがある高崎市役所方面へと向かう道沿いにあり、近隣のバス停は「本店タカハシ前」でした。

バス停「本店タカハシ前」
バス停「本店タカハシ前」

お店が入っていた「セントラル高崎ビルB」の1Fには、八百屋さんの「高崎 八百一 (ヤオイチ)」さんやバーガー店の「BLUE METS Hamburger shop (ブルーメッツハンバーガーショップ)」さんがあり、

BLUE METS Hamburger shop
BLUE METS Hamburger shop

また、同じ通り沿いには「焼肉 慶州苑」さんなどが飲食店として軒を連ねています。こうして見ると、ジャンルは様々ですがお肉料理のお店が集まっていた場所ですね。

焼肉 慶州苑
焼肉 慶州苑

アーケード街の「高崎中央銀座通り」の出入り口付近ですので、特に夕方~夜間は飲食店や居酒屋への人出でにぎわいを見せる場所です。こちらのお店でお食事をされた方も多かったことと思います。

鞘鶏
鞘鶏

こちらの「鞘鶏」さんを訪れた方のSNS等では、とても美味しそうな唐揚げやカレー、ランチのプレートセット等の写真がたくさん投稿されていました。ボリュームもあってリーズナブル、という声も寄せられていましたので、店内ののぼりにもあるように「満腹満足」のできるお店だったのでしょうね。私も一度ぜひ行ってみたかったお店だったのですが…残念です。今までありがとうございました!

<鞘鶏 (さやちょう)> ※閉店

〒370-0827 群馬県高崎市鞘町59−2 ⁣ セントラル高崎ビルB 1F

地域ニュースサイト号外NETライター(高崎市)

地域ニュースサイト「号外NET」で高崎市版のライターをしています。神奈川県生まれで高崎市在住、ネコとグルメをこよなく愛するアラフォー会社員。なにはともあれまずは現地に足を運んで現場を肌で感じることをモットーに、やっぱり高崎っていいところだね、の輪を広げていきたい市民の1人です。市内の耳より情報をどんどん発信していきます。

けたろうの最近の記事