Yahoo!ニュース

タイパ抜群!水戻し不要の味付きわかめで「もう一品」がすぐできる!大ヒットのザクザクわかめにもやみつき

グルメライター/新商品ハンター

みなさんこんにちは。
話題のグルメ情報を発信している舞です。

2024年3月5日より発売中の「あえるわかめちゃん」が面倒な水戻し不要で忙しい時や疲れている時などでもパッと一品できると話題。お客さまの声から生まれた、タイパ抜群の商品、さっそく試してみました!

あえるわかめちゃん

1976年から発売されているロングセラー商品「ふえるわかめちゃん」を販売している理研ビタミンから、今度は「あえるわかめちゃん」が新登場。

乾燥カットわかめの代名詞として長く愛されているふえるわかめちゃんですが、「わかめを戻すのが面倒」というお客さまの声から生まれたのが、水戻し不要のしっとりしたソフトタイプのあえるわかめちゃんです。

理研ビタミンとクラシルの共同開発商品で、しっとりとした柔らかいわかめにごま油とニンニクが効いたナムル風うま塩味がついています。

新玉ねぎに和えて

なによりうれしいのが、あっという間に一品完成するタイパ抜群な点!

お好みの野菜をカットして、あえるわかめちゃんを和えるだけでパパっと副菜ができちゃいます。

今が旬の新玉ねぎをスライスしてあえるわかめちゃんを和えたら、新玉ねぎがいくらでも食べられそうなやみつき感のあるおいしさ!ニンニクのパンチがたまらないですね。

きゅうりに和えて

千切りにしたきゅうりに和えました。

ごま油とニンニクの味付けがとにかくおいしくて、あえるわかめちゃんを使うと筆者の子どもたちも野菜をたくさん食べてくれます。

また別の日には、ミニトマトもプラス。

お好みの野菜やその時冷蔵庫にある野菜を使って、時短で一品完成です。

うま塩キャベツが最高!

カットしたキャベツにあえるわかめちゃんを。

しっとり柔らかいから和えてすぐに食べられるのもうれしいポイント。

焼肉屋さんで食べるような、手が止まらないおいしさのうま塩キャベツ!野菜のほかにも冷奴やうどんなど麺類のトッピングにもぴったりで楽しみ方はいろいろです。

ふりかけるザクザクわかめ

理研ビタミンのわかめといえば、筆者が常備するほど大好きなのが「ふりかけるザクザクわかめ」

2022年9月に発売され、2023年8月には300万袋を突破した大ヒット商品。

パッケージの裏には活用例がたくさん載っています。

ザクザク食感であとをひくおいしさ

たきたてのご飯にザクザクわかめを振りかければ、ご飯が進みすぎるおいしさ!

商品名にもなっている「ザクザク」とした食感が最後までしっかりと楽しめて、やみつきになる味付けもポイント。

「生姜香るねぎ塩味」はしっかりと生姜の香りと風味が味わえます。

冷たいそうめんの上にトッピングしたのは、「食べるラー油味」。

フライドオニオンとフライドガーリックのパンチのあるおいしさに辛みもしっかり効いていて、これから暑くなる時期に食べる機会の増える冷たい麺には、マストでかけたいアイテム!常備がおすすめのザクザクわかめです。

まとめ

タイパ重視でもう一品がすぐにできちゃう「あえるわかめちゃん」と、ザクザク食感とパンチの効いた味付けがやみつきになる「ふりかけるザクザクわかめ」を紹介しました。どちらも常備しておきたくなる、毎日の食卓にあるとうれしい商品です。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

※記事内で紹介した「あえるわかめちゃん」「ふりかけるザクザクわかめ2種」をご提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。
※記事の内容は記載当時の情報です。
※店舗によっては在庫切れ・販売終了している場合もありますのでご了承ください。

■話題のショップの新商品や購入品の活用法を詳しくお届け!さまざまなショップを研究、実際に試しているからこそわかる情報をわかりやすく紹介しています。

ぜひフォローして最新情報をチェックしてくださいね。

グルメライター/新商品ハンター

■複数大手メディアで記事執筆するライターで3児の母 ■業務スーパー・コストコ・カルディ・成城石井・久世福商店ほか話題のショップやトレンドグルメなど幅広く紹介 ■毎週各ショップの新商品をチェック!出演したテレビ番組で「新商品ハンター」と命名される ■購入した商品の感想や大容量商品の保存・アレンジ等の活用術をわかりやすく紹介 ■「ウワサのお客さま」「熱狂マニアさん!」「ソレダメ!」などテレビ番組出演20本以上!雑誌掲載多数。■インスタグラムでも日々発信中!

舞の最近の記事