Yahoo!ニュース

【沼津市】沼津の街によさこいが帰ってくる!11月13日に3年ぶりに開催「よさこい東海道 沼津祭り」

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

2022年11月13日(日)、沼津駅北口・沼津中央公園を舞台にイベント「よさこい東海道 沼津祭り」が開催されます。

沼津の市街地を舞台に、沼津市はもちろん全国からよさこいチームが集結し、勇壮に街を踊り歩きます。

かつては秋のこの季節に毎年行われていましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大から2020年・2021年の開催は中止に。

実に3年ぶりの開催になります。

2018年・2019年の開催時は僕もよさこい踊りを観にイベントに行ってきました。

2018年の開催時には沼津駅周辺の道路をステージにして各チームが勇ましい音楽と共にそれぞれ個性的な演舞を披露。

2018年開催の様子
2018年開催の様子

この年に「よさこい沼津大賞」を受賞した沼津市のよさこいチーム「りぐる」さんをはじめ、全国から集まったよさこいチームが素晴らしい演舞を披露してくれました。

駅前の大通りなどの道路を通行止めにしちゃってよさこいのステージに、というのも非日常感あって楽しかった!

2018年開催の様子
2018年開催の様子

またこの時には沼津市が主な舞台のアニメ作品「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボイベントも。

複数のよさこいチームから選抜された9人の踊り子さんがアニメ作中の楽曲に合わせて演舞を披露、というアニメファンにも嬉しい演出もありました。

2018年開催の様子
2018年開催の様子

また2019年には舞台を沼津港に移し、「よさこい東海道 沼津祭り」として開催。

この時も全国から集まったよさこいチームが素晴らしい演舞を披露してくれました。

2019年開催時の様子
2019年開催時の様子

そして3年ぶりに今年2022年に開催。

今回は沼津駅南口の「沼津中央公園」と、沼津駅北口の道路の2会場での開催になるそう。

イベントの公式サイトによると、今年も沼津市内外からたくさんのよさこいチームが駆けつけてくれるようです。

沼津市の街中にはすでにイベントのポスターも掲示されていて、ますます当日が楽しみです!

沼津の街中に掲示されているポスター
沼津の街中に掲示されているポスター

ということで今回は、2022年11月13日に沼津中央公園・沼津駅北口で行われる「よさこい東海道」のご紹介でした。

3年ぶりに開催される沼津での一大イベント。是非遊びに行ってみてください!

もちろん僕も遊びに行きたいと思います!

イベント情報
・よさこい東海道 沼津祭り2022
・開催日:2022年11月13日(日)
・会場:沼津中央公園(〒410-0801 静岡県沼津市大手町4丁目185-4)
・会場:沼津駅北口会場(〒410-0056 静岡県沼津市高島町 沼津駅北口ロータリー~新宿町交差点付近)
・イベント開催時間:10:00~17:00
・公式サイトはこちら

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事