Yahoo!ニュース

ホンダとトヨタが全面協力!「モースポフェスSUZUKA」の豪華すぎる競演は見逃せない!

辻野ヒロシモータースポーツ実況アナウンサー/ジャーナリスト
モースポフェスに登場するトヨタ・スープラ【写真:MOBILITYLAND】

モータースポーツ史上かつてない規模のキックオフイベントが3月2日(土)3日(日)の両日、鈴鹿サーキット(三重県)で開催される。「モースポフェス 2019 SUZUKA 」と名付けられたこのイベントは、ホンダ(本田技研工業)とトヨタ(トヨタ自動車)、さらに鈴鹿サーキット(モビリティランド)の3社共催。国内モータースポーツを牽引する3社がそれぞれ力の入ったコンテンツを持ち寄り、モータースポーツファンだけでなく幅広い層にその魅力を伝えていこうという取り組みだ。

2018年、鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デーの様子
2018年、鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デーの様子

ライバルの大手2社が手を組んだ!

2019年のチーム体制、全容がほぼ明らかになってきたモータースポーツ界。今季は久しぶりに明るい話題が多い1年になりそうだ。既に始まっているF1世界選手権の合同テストではホンダがパワーユニットを供給する「レッドブル」「トロロッソ」の好調が伝えられているし、トヨタがヤリスで参戦するWRC(世界ラリー選手権)ではオット・タナック(トヨタ)がラリースウェーデンで優勝。日本を代表する2社の世界選手権でのモータースポーツ活動は例年以上に面白い状況になっており、今年はモータースポーツのニュースが「Yahoo!ニュース」のトップページを飾るチャンスも多くなるだろう。

トヨタのヤリスWRC
トヨタのヤリスWRC

そんな中、ホンダとトヨタが、鈴鹿サーキットとイベント「モースポフェス 2019 SUZUKA 」を開催する。常に強いライバル関係にあったホンダとトヨタが手を組んでイベントをするなんて、ちょっと前じゃ考えられないことだった。

かつてはF1を舞台に戦い、国内ではSUPER GT、スーパーフォーミュラを舞台にしのぎを削ってきた両社。イベント面でも、シーズンが終わる頃にホンダは「Honda Racing THANKS DAY」(ツインリンクもてぎ)を開催し、トヨタは「Toyota Gazoo Racing Festival」(富士スピードウェイ)を開催。

モータースポーツに対する2社の取り組み方は、それぞれのアプローチを持ちながらもどこか常に意識しあっているような印象があった。今回の「モースポフェスSUZUKA」では、言うならば水と油のごとく相見えることが到底考えられなかった2社がお互いの異なるモータースポーツコンテンツを同じ舞台で披露するのだ。これは日本のモータースポーツ史の中でも革命的なことである。

鈴鹿で見られないコンテンツも満載!

これまで鈴鹿サーキットではシーズンのキックオフイベントとして「モータースポーツファン感謝デー」(通称、ファン感)が毎年3月に実施されてきた。ファン感には鈴鹿サーキットから依頼を受けた自動車メーカー、バイクメーカー各社がマシンや選手を派遣して鈴鹿主催イベントの盛り上げに協力をしてきた形。コンテンツの軸はあくまで鈴鹿で開催されるレースイベントありき。あったとしても鈴鹿の兄弟サーキット、ツインリンクもてぎ(栃木)で開催されるMotoGPなどの内容が追加される程度だった。

それが今回の「モースポフェス」では、WRC(世界ラリー選手権)WEC(世界耐久選手権)インディカーなど鈴鹿では見ることができないカテゴリーのマシンも走行する。しかも、それぞれのキーマンのドライブによって。

こういったミラクルな内容が実現する背景には、様々なモータースポーツに参戦する両社がそれぞれの活動に1年を通じて関心を持ってもらえるように、シーズンの幕開けにふさわしいイベントを実施したいという思惑があった。それぞれのホームコースで別々にやるよりも一緒にやった方が盛り上がるのは明白。その思いが合致し、魅力的なコンテンツが満載のイベントが実現する。

主な見どころ

・ F1「レッドブル」デモカー走行

・ 2輪、4輪ル・マン24時間優勝マシンの走行

・ WRC、トヨタ・ヤリスWRCのデモ走行

・ インディ500優勝マシンのデモ走行

・ スバルSTI 各時代の名車デモ走行

・ 新・永遠のライバル対決

など

ル・マン24時間ウイナーの競演

上記の代表的なコンテンツの中で、やはり外せないのが2輪と4輪の「ル・マン24時間レース」ウイナーの競演である。昨年(2018年)は4月の2輪ル・マン24時間で日本国籍のチーム「F.C.C. TSR Honda France」(ホンダCBR1000RR)が総合優勝。そして6月の4輪では「Toyota Gazoo Racing」(トヨタTS050ハイブリッド)が悲願の総合優勝を達成。それぞれの名誉ある両方の優勝トロフィーが日本に渡るという、モータースポーツの歴史上稀に見る快挙が成し遂げられた。

4輪のル・マン24時間を制したトヨタTS050ハイブリッド【写真:MOBILITYLAND】
4輪のル・マン24時間を制したトヨタTS050ハイブリッド【写真:MOBILITYLAND】

今回、同じル・マン優勝マシンでも一緒に走ることが無い、ホンダCBR1000RR(ライダー:ジョシュ・フック)トヨタTS050ハイブリッド(ドライバー:中嶋一貴)が日本のファンへの優勝報告も兼ねて走行する。本場フランスでも絶対に見ることができない夢の競演はぜひ写真におさめたいシーンだ。

2輪のル・マン24時間を制したホンダCBR1000RR【写真:MOBILITYLAND】
2輪のル・マン24時間を制したホンダCBR1000RR【写真:MOBILITYLAND】

WRCはマキネン、インディは佐藤琢磨

そして、今回の「モースポフェス」はゲストも豪華だ。トヨタのモータースポーツ活動の頂点「WRC」からはチーム代表のトミ・マキネンが来場。自らが率いるトヨタワークスのヤリスWRCを駆り、その走りを披露する。マキネンは4度のワールドチャンピオンに輝いた90年代のラリーレジェンドであり、日本にも根強いファンが多い。そんな往年のドライバーの走りが見れ、生の声で今のトヨタWRC活動の状況を聞けるというのは何とも贅沢だ。

トミ・マキネンがドライブ予定のヤリスWRC【写真:MOBILITYLAND】
トミ・マキネンがドライブ予定のヤリスWRC【写真:MOBILITYLAND】

そして、「インディカー」からは2017年のインディ500ウイナー、佐藤琢磨が2017年のインディカーを鈴鹿で走らせる。左回りのオーバル用のマシンなのか、鈴鹿サーキットも走れるロードコース用のマシンなのかは定かではないが、プレスリリースではインディ500優勝マシンとアナウンスされている。今年から自身も卒業生である「SRS-F(鈴鹿サーキットレーシングスクール・フォーミュラ)」の代表にも就任した佐藤琢磨が「自分の原点」と語る鈴鹿を走る。

インディカーの2017年マシン【写真:MOBILITYLAND】
インディカーの2017年マシン【写真:MOBILITYLAND】

また、国内レースのコンテンツも目白押しで、鈴鹿サーキットで開催される「SUPER GT」「スーパーフォーミュラ」「SUZUKA 10H」「鈴鹿8耐」を戦うマシンもコースをデモ走行する予定。各カテゴリーのトップクラスの選手が多数来場する。

新・永遠のライバル対決が勃発!

そんな中、鈴鹿の「ファン感」でお馴染みだったコンテンツ「永遠のライバル対決」が中嶋悟と星野一義の対決から世代交代し、「新・永遠のライバル対決」として脇阪寿一(トヨタ代表)、道上龍(ホンダ代表)、本山哲(ニッサン代表)の3人による対決へとリニューアルする。

脇阪はチーム監督になり、本山も今季からエグゼクティブアドバイザーに就任することになり「SUPER GT」のドライバーからは引退した形だが、現在の「SUPER GT」の人気は脇阪、道上、本山というそれぞれのメーカーを代表するトップドライバーあってこそ成立したものであり、彼らがライバル心むき出しにコースで戦う姿をまだまだ見たいファンも多いことだろう。そんな3人が「SUPER GT/全日本GT選手権」のGT500マシンでガチンコ対決する。国内レースのファンにとっても魅力的なコンテンツが用意されている。

脇阪寿一が駆るEsso Ultrafloスープラ【写真:MOBILITYLAND】
脇阪寿一が駆るEsso Ultrafloスープラ【写真:MOBILITYLAND】

ホンダとトヨタが中心だが、2輪、4輪のチーム、メーカーも協力する「モースポフェス 2019 SUZUKA」は幅広いファンに向けてモータースポーツの魅力を発信するイベントになりそうだ。

イベント名は変われど、招待券をホームページから印刷するなどして持参すれば「入場料は実質無料」というスタイルはこれまでのファン感と変わらず。例年、多くの来場者が見込まれているイベントだ。朝から夕方までひっきりなしにイベントが実施される2日間になるため、じっくり楽しむには近畿日本鉄道、伊勢鉄道など公共交通機関の利用がベターだ。

モースポフェス 2019 SUZUKA

日時:2019年3月2日(土)3日(日)

開催地:鈴鹿サーキット(三重県)

公式ホームページ

モータースポーツ実況アナウンサー/ジャーナリスト

鈴鹿市出身。エキゾーストノートを聞いて育つ。鈴鹿サーキットを中心に実況、ピットリポートを担当するアナウンサー。「J SPORTS」「BS日テレ」などレース中継でも実況を務める。2018年は2輪と4輪両方の「ル・マン24時間レース」に携わった。また、取材を通じ、F1から底辺レース、2輪、カートに至るまで幅広く精通する。またライター、ジャーナリストとしてF1バルセロナテスト、イギリスGP、マレーシアGPなどF1、インディカー、F3マカオGPなど海外取材歴も多数。

辻野ヒロシの最近の記事