Yahoo!ニュース

サイドのドリブラーからエリア内のスコアラーへ。意識の変化が生んだ乾貴士の2得点。

豊福晋ライター
2試合で3ゴール。スペインに来てから最高の状態にある。(写真:ムツ・カワモリ/アフロ)

 イプルアの電光掲示板にINUIの文字が光り、ジングルベルの鈴の音がスタジアムに響く。

 年内最後となったジローナ戦、乾貴士は2得点を決め勝利の立役者となった。

 前節バレンシア戦に続くゴール。試合後の表情にも満足感が漂う。

「ホームで2得点は初めてなのですごく嬉しい。昨季カンプノウで2点を取れたのは自分の思い出としてすごく嬉しいことですけど、ホームのエイバルのファンの目の前で多くのゴールを取っていきたいと思っているので。ここでもっとゴールを取れれば」

「また抜きを狙った」1点目

 得点への意欲に満ちていた。

 1点目は得意の形から生まれた。左サイドから中へ。ディフェンダーも当然、乾の「形」は把握している。しかしキレのある細かなタッチについていけず、わずかにスペースをあけた。

 好調だからだろう。乾はマーカーが足を伸ばして滑り込むところまではっきりと視野に捉えていた。

 「1点目の場面はファーに巻いたシュートとも思ったけど、相手が足を出してくるのが分かったので、また抜きだなと。GKも反対側に動いていたので、入ったなと」

 ファーサイドへカーブをかけたシュートという当初のイメージから、ニアを狙った低くて鋭いシュートへの変更。一瞬で乾はそんな選択をしていた。

 開始からわずか41秒のゴールにスタジアムは沸いた。

「タカが変わった」指揮官が語る乾の変化

 明らかに内面が変わっている。

 今季初得点を決めたバレンシア戦後、乾はそこに岡崎慎司のアドバイスがあったことを明かした。

 逆サイドのクロスに詰め、こぼれ球を狙うことー。

 そう岡崎は伝えた。この日も乾はそんなアドバイスに忠実に従った。

 2点目のシーン。エリア内でのキケ・ガルシアのシュートのこぼれ球を、ゴール前に詰めて押し込んだ。

 この場面だけではない。特筆すべきは、90分で乾は何度もエリア内に詰めていたということだ。結果的にゴールにつながったのは2点目だけだったが、スプリントを繰り返しては前へ飛び込んでいった。

 「しっかり岡ちゃんからの助言を守ってます」と乾は微笑む。

 エイバルのメンディリバル監督も、そんな乾の変化に気づいている。

 「タカはゴール前での意識が変わったんだ」

 指揮官は試合後、嬉しそうに語った。

 「これまで得点が少なかったが、今では自信をつけあらゆる種類のゴールを決めている。上手いプレーを見せるだけじゃなく、点も決めるようになったんだ」

 メンディリバルは時間をかけて乾を育てていった。

 「来た当初は守備がまるでダメだった」と思い返すように、テクニックこそあれど守備の軽さが否めなかった乾を、リーガという舞台で戦える選手に育てあげた。それとともに、攻撃面ではより積極的になるように口を酸っぱくして伝えた。

 スペインに来て3年目。今季乾が一皮むけたとすれば、その最大の功労者はメンディリバル監督だろう。

ドリブラーからスコアラーへ

 得点への意識について乾は続ける。

 「ゴールへの意欲がすごく自分の中で出てきた。欲を出しすぎずに、しっかりゴールを狙う。そういうところがうまくいっていると思う。こぼれ球もそうですし。今まではあの位置にいられなかったので、ああいうところにいてゴールを決められるというのは、意識も変わってきたのかなと」

 2試合で3得点。

 これまで乾はあくまでもサイドのドリブラーであり、有能なチャンスメイカーだった。しかし年の瀬に訪れた意識改革は、彼にスコアラーという新たな一面をもたらしつつある。その目には今、ゴールマウスがはっきりと映っている。

 きたるべき2018年、乾はどこまで得点を積み重ねるだろう。シーズンはまだ、半分も終わっていない。

ライター

1979年福岡県生まれ。2001年のミラノ留学を経て、ライターとしてのキャリアをスタート。イタリア、スコットランド、スペインと移り住み、現在はバルセロナ在住。伊、西、英を中心に5ヶ国語を駆使し、欧州を回りサッカーとその周辺を取材する。「欧州 旅するフットボール」がサッカー本大賞2020を受賞。

豊福晋の最近の記事