Yahoo!ニュース

沖縄はお墓参りシーズン 今年も少人数や短時間で 県が呼びかけ

崎濱綾子気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ
清明祭(シーミー)の様子 筆者撮影

沖縄の伝統行事 清明祭(シーミー)

二十四節気の一つ「清明」の入りを迎えた頃からゴールデンウィークの頃にかけて、沖縄県内各地で祖先の墓にお供え物をして供養する「清明祭(シーミー)」が行われます。

独特の大きなお墓の前にビニールシートを敷き、親戚一同が集まりご馳走を食べて過ごすもので、親戚一同の日程を調整するためシーミーは週末に行われる事が多く、この行事はゴールデンウィークの頃まで続きます。

ただ、今年も新型コロナウイルス感染拡大に伴い、沖縄県のホームページの「感染急拡大を封じ込めるための緊急特別対策の実施について」では、以下のように記されています。

清明祭について

 清明祭を実施する際は、いつも一緒にいる同居家族等と、できるだけ少人数かつ短時間で実施するようお願いします。

沖縄県のホームページ(4月1日更新)

「感染急拡大を封じ込めるための緊急特別対策の実施について」

2年連続の県からの呼びかけに、県民は「残念だけど仕方ないさぁ」と口々にしています。例年この時期に見られるシーミー渋滞はなく、家族単位でのお墓参りになりそうです。

シーミーが行われる週末の天気を、私はシーミー天気と表現しお伝えしています。シーミー天気は、①週末②昼頃③雨はNGです。

ただ、今年のシーミーも分散型となると、週末に親戚で集まる事は出来ないかもしれませんが、天気に合わせてのお墓参りが可能になりそうです。

〈関連記事〉

沖縄の伝統行事・清明祭(シーミー)にも異変

お墓でピクニック?清明渋滞?

気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ

Yahoo!ニュースエキスパート。沖縄生まれ沖縄育ち。お天気キャスター中に本格的に気象予報士資格を取得したいと思い、2005年に沖縄初の女性気象予報士になる。TBS系列『RBC THE NEWS』(月~金)に2016年3月まで出演し上京。日々の番組内での天気解説や報道取材を通して見えてきたもの、天気の移り変わりを綴る。沖縄の観光大使「ミスはごろも」として沖縄観光PR活動も1年間経験。夢は沖縄の天気に関する本を出すこと。趣味は御朱印集めなど。

崎濱綾子の最近の記事