Yahoo!ニュース

9月10日の関連記事スクラップ/日大事件・背任容疑の理事は

石渡嶺司大学ジャーナリスト
(写真:アフロ)

【9月10日の関連記事スクラップ/日大事件・背任容疑の理事は】

本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

関連記事は20本と少なめ。全体では、日大事件・背任容疑の理事は、など。

●朝日新聞 1本

日大の事件、大阪でも捜索 医療法人の関係先 理事に背任疑い(30面・4段)

●読売新聞 3本

社説 中小の事業承継 大切な技術や雇用を守れるか(3面・4段)

大学 戻らぬ対面授業 後期もオンライン デルタ株、接種遅れで(31面・6段)▲

大学志願者13.3%減 コロナで地元志望(31面・2段)

●毎日新聞 3本

論点 学校でのいじめ、解決策は(11面・4段)▲

ヤングケアラー 幼き介護 今がんばっている君へ 27歳・大橋さん・上 無理解な周囲に失望(15面・3段)▲

日大、2億円損害か 背任事件 大阪の会社に流出疑い(25面・3段)

●産経新聞 6本

社説 日大強制捜査 マンモス大学の闇を暴け(2面・3段)

デジタル人材 社員再教育で確保 NTT東など争奪戦激化に対応(12面)■

就活リサーチ 夏のインターン振り返り 実り多き秋に(15面・3段)■

来春卒業の高校生 就職希望10%減(24面・1段)

教諭間で児童ポルノ譲渡 容疑の小学教諭ら摘発(26面・2段)

病院設計費 課題契約か 日大理事の背任容疑 2億円超流出(27面・6段)▲

●東京新聞 3本

古泉智浩さんの子育て日記 まだ早いと分かっていても(8面・3段)

子どもってワケわからん! タブレット 自由に使わせてみては(9面・2段)

日大理事 数億円流出か 付属板橋病院 工事で大学に損害疑い(23面・4段)

●日本経済新聞 2本

FINANCIAL TIMESAIでの採用は時期尚早 ビジネス・コラムニスト ピラタ・クラーク(7面・6段)■

パーソルHD、バイオ人材開発 阪大と共同で(14面・3段)

●日経MJ 2本

「次世代の人材育成」課題 コロナ禍、管理職の負担軽減も 人事担当者など意識調査(11面・4段)■

離職者、就職者上回る 昨年9年ぶり、コロナ禍響く(11面・3段)

※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。■は同・推奨記事。

※※記事タイトル後ろの▲▲▲はYahoo!ニュース個人有料版の「教育関係者がおさえておきたい記事3選」選出記事。▲は同・推奨記事。

本日は合計で約1000字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバー 2021年9月

税込550(記事29本)

※すでに購入済みの方はログインしてください。

購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計33冊・66万部。 2024年7月に『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事