Yahoo!ニュース

9月9日の関連記事スクラップ/日大・背任容疑で家宅捜索、理事長宅も

石渡嶺司大学ジャーナリスト
(写真:アフロ)

【9月9日の関連記事スクラップ/日大・背任容疑で家宅捜索、理事長宅も】

本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

木曜は読売が教育面を掲載の曜日。

関連記事は15本と少なめ。全体では、日大・背任容疑で家宅捜索、理事長宅も、など。

●朝日新聞 2本

(明日へのLesson)第2週:メッセージ ニッポン放送社長・檜原麻希さん×朝日新聞DIALOG(25面・3段)

日大理事長宅を捜索 背任容疑の関係先 病院工事で数億円流出か 東京地検(31面・8段)▲

●読売新聞 3本

先生の相談室 保護者の要望 どう応える? 学校の様子伝え信頼築く(8面・5段)▲

教科書記述 訂正認める 「慰安婦」表現 文科省 5社に、閣議決定後初(27面・2段)

日大 背任容疑で捜索 関連会社役員 数億円流出か 東京地検(29面・6段)▲

●毎日新聞 2本

ヤングケアラー支援強化 新規事業へ概算要求 政府PT(24面・4段)▲

日大本部など捜索 病院建設巡る背任容疑 東京地検(27面・4段)

●産経新聞 4本

日大本部を家宅捜索 東京地検 背任容疑 理事長宅も 巨額資金流出か(1面・3段)

子供のSOS受け止めるには コロナ禍 自殺防止へ学校模索(16面・5段)

子供の多用な体験 健やかな成長寄与 文科省 自尊感情や外向性高く(26面・3段)▲

「従軍慰安婦」記載訂正 検定済み教科書で3社(26面・3段)

●東京新聞 1本

背任疑い 日大を捜索 東京地検 附属病院建設で不正か(27面・6段)

●日本経済新聞 3本

JAL、出向者のキャリア支援 コロナ長期化で専門組織 管理職同士で相談も(14面・6段)■

私見卓見 家事・育児、男女の偏りを正そう 信州大学准教授(教育学) 永田浩一(27面・3段)

日大幹部に背任容疑 理事長宅など関係先捜索 東京地検、付属病院の工事巡り 経営実態見えにくく 日大事業部、資金の流れ解明へ 大学や理事長宅、係官らが次々と(37面・8段)▲

※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。■は同・推奨記事。

※※記事タイトル後ろの▲▲▲はYahoo!ニュース個人有料版の「教育関係者がおさえておきたい記事3選」選出記事。▲は同・推奨記事。

本記事では、採用担当者の方に向けて「採用担当者がおさえておきたい記事3選」「教育関係者がおさえておきたい記事3選」と推奨記事、その解説を加筆しています。

本日は合計で約600字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバー 2021年9月

税込550(記事29本)

※すでに購入済みの方はログインしてください。

購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計33冊・66万部。 2024年7月に『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事