【大学生活とお金】朝夕2食つきの女子寮でひとり暮らし 長期休暇に週6日まとめてバイト
■学生生活 お金のリアル(長崎県長崎市)
長崎県佐世保市出身の本多唯さん(仮名)は、小学校教諭一種免許状を取得するために、長崎純心大学人文学部こども教育保育学科に進学し、キャンパス内にある女子寮で暮らしています。小学校教諭のほかにも、保育士や幼稚園教諭の資格取得も目指す本多さんに、女子寮でのひとり暮らし生活やお金の事情を聞きました。 【1カ月にかかる費用】女子寮でひとり暮らし 本多さんの家計簿
――なぜ長崎純心大学への進学を決めたのですか。 中学2年のときに行われた職業体験で、小学校の授業を見学して、児童に勉強を教えたり、テストの丸つけを手伝ったりして、純粋に楽しいと思いました。その体験以降、小学校の先生になりたいとずっと夢見てきて、大学も教員免許が取得できるところを探していました。 実は別の国立大学を推薦で受けていたのですが、残念ながら落ちてしまいました。私自身、生まれ育った長崎県内に残りたいという気持ちも強かったですし、私立大学に行くならば県内の大学に行ったほうがお金もあまりかからないと思い、親と相談して長崎純心大学に進学しました。 長崎純心大学人文学部こども教育保育学科では、小学校教諭一種免許状のほか、幼稚園教諭一種免許状、モンテッソーリ教員免許状や保育士などの資格を取得できます。資格を取得するには、必修科目が多く授業は大変ですが、夢をかなえるために頑張っています。 寮の朝食が7~8時の間と決まっているので、7時には起床します。朝食を食べた後、寮生全員で掃除をして、自分の身支度を整えたり、時間があれば授業の復習をしたりします。1限の授業は9時から始まり、5限が終わる17時45分まで、授業が比較的みっちり詰まっています。 授業が終わった後、週2日、18~20時に合唱のサークル活動をしています。サークル紹介を見て楽しそうだなと思ったのと、小学校や幼稚園などで合唱の経験を生かせるかもしれないと思い、入りました。学園祭や毎年2月の定期演奏会に向けて練習をしています。J-POPやジブリ作品の歌などを歌っています。 寮の夕食は18~19時です。サークルがあるときは調理担当の方にお願いして、夕食をお弁当箱に詰めてもらっています。夕食後はお風呂に入ったり、授業の課題に取り組んだり、今ハマっている韓国ドラマやYouTubeを見たり、寮の友達とおしゃべりをしたりと自由に過ごしていて、だいたい24時には寝ています。 ――土日はどう過ごしていますか。 インドア派なので、それこそ一日中、自室にこもって動画を見たり、課題をこなしたりして過ごすことが多いです。寮生はピアノを自由に使えるので、平日にあまり練習できなかったら、そのぶん休日に練習することもあります。ピアノは1年から4年まで必修でノルマもあるので、みんな一生懸命練習しています。 長崎純心大学は長崎市内とはいえ、駅から少し離れていることもあって、平日はなかなか遊びに行く時間はありませんが、時間があったら友達と出かけたり、映画を見たりすることもあります。