種清、集客につながる提案 地域は高知県にフォーカス
菓子卸の種清は7月9日と10日の2日間、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で「2024年種清秋季見本展示会」を開催し、前回の展示会と同様に「CALL IN(呼び込む)」をテーマに掲げ、集客につながる商品や売場の提案を多彩に行った。 「CALL IN」のテーマには、さらなる経済促進への期待感が込められている。 7月9日挨拶した広瀬弘幸社長は「物価高が続くものの、インバウンド消費や金融市場の好調で景気は緩やかに回復する見込みを示している。今後はさらなる人流増加や減税による個人消費の拡大が期待される」と語る。
地域では高知県にフォーカス。25年度前期のNHK連続テレビ小説「あんぱん」のモデルとなる、「アンパンマン」の作者・やなせたかしさんの出身地が高知県香美市。NHK連続テレビ小説「らんまん」放映時の23年と同様に、再び高知県に注目が集まるとの見立てのもと高知県の多彩な菓子が一堂に会した。 災害が多発していることを受け防災菓子のコーナーも設置。防災菓子の重視ポイントとして“すぐに栄養チャージ”“親しみやすい”“おいしい”の3つを挙げる。 “お菓子で復興応援”の切り口では北陸フェアを紹介。石川県が2月1日開始した「能登のために、石川のために、応援消費おねがいプロジェクト」などをアピールした。同プロジェクトは、飲食店や販売店で共通のロゴを店舗や商品に貼り応援消費の機運を高めるものとなる。
今しかできない参加型の体験やコンテンツを楽しむ“トキ消費”の活発化を受けて設置されたアミューズメント型売場では、オリジナルの販促物などを用いて非再現性の高い売場を提案した。 汎用性も訴求。「料理の一品になるようなお菓子」と題したコーナーでは、ビスケット・米菓・グミ・飴などの主要NB商品に一手間加えてつくるレシピを公開した。 半生や米菓、ビスケットなど、温めるだけでおいしくなる商品の紹介コーナーも設けた。 「秋に美味しい食感のコーナー」では、“第4次ブーム中”とされるさつまいも使った商品を集結した。 そのほか、年末に向けた大容量菓子のコーナーや半生商品を大集結させたコーナー、吊り下げ商品の展示企画などが催された。