小さなボディーに秘めたるパワー! 「AYANEO POCKET MICRO」で遊び倒す モデルによって違いはある?
ちょっとした空き時間に“いつもの”ゲームを進めておきたい。暇つぶしのゲームをしたい――そんな用途にピッタリなのが3.5型のIPS液晶を搭載したAndroidデバイス「AYANEO POCKET MICRO」だ。国内ではハイビームが正規代理店として予約販売を開始している。 【画像で見る】AYANEO POCKET MICROの限定色「Retro Gray」 前回は、ファーストインプレッションとしてメーカーから貸し出しを受けた評価機をレビューしたが、今回は海外のクラウドファンディングで購入した製品版が届いたので、ベンチマークテストや実際のゲームプレイでの使い心地などを紹介していきたい。
クラシカルな見た目の限定カラーモデル「Retro Gray」
筆者が購入したのは、限定カラーの「AYANEO POCKET MICRO Retro Gray」だ。 OSはAndroid 13で、SoCにMediaTekのHelio G99を採用していることなどベースは前回紹介した評価機と同じだが、メモリーは8GB、ストレージが256GBと、1つ上のモデルになっている。 各部のカラーはほとんどMagic Blackと共通だが、ホールセンシングジョイスティックがグレーに変更されており、AYANEO POCKET MICRO本体側面のカラーに統一されている。 では、ベンチマークテストの結果を紹介していこう。
SoCは同じでもモデルによって違いが出たベンチマークテストの結果
ベンチマークテストで使ったのは「3DMark」と「Geekbench 6」だ。6GB/128GBモデルのMagic Blackでテストした。AYANEOの製品は設定アプリ「AYA SETTING」でパフォーマンスを切り替えられる。テスト中はPerformance(実行能力)とFan回転数ともに「Max」を選択した。 1回目のテスト開始前に全てのアプリをバックグラウンドから落とし、再起動を行った。内蔵バッテリーは80%以上を保つようにし、それぞれ5回ずつテストして平均値を取った。 3DMarkの「Wild Life」では、スコアの平均が1253.6、フレームレートの平均が7.5であった。一般的なMediaTek Helio G99搭載スマートフォンでは、それぞれ1243、7FPSとのことなので、ファンをフル回転させているからか多少、高いスコアを獲得できた。 同じく3DMarkの「Sling Shot」(ES 3.0)では、平均値が3538であった。これは他のデバイスの平均値である3596を下回ったが、誤差に近いレベルではある。 気を取り直してGeekbench 6での結果を確認しよう。こちらはCPUのシングルコアが707.8、マルチコアが1985、GPUが1312であった。スコアまとめサイトによっては、他のデバイスの平均値がシングルコアで729、マルチコアで1979、GPUでは1322とあったので、こちらの結果も3DMark同様だ。 Retro Grayでは若干アップ せっかくRetro Grayカラーの8GB/256GBモデルという上位モデルが手元にあるので、こちらでもテストしてみたい。テスト条件はそろえているので、SoCが同じであれば何も変わることはないだろうと考えていたのだが、若干ではあるがスコアは改善された。 3DMarkの「Wild Life」では、スコアの平均が1256.4、フレームレートの平均が7.53であった。 3DMarkの「Sling Shot」(ES 3.0)の平均値は3659.6で、3538の6GB/128GBモデルと比べ、有意な差が出た。 Geekbench 6では、CPUシングルコアが733.2、マルチコアが2048.2、GPUが1314であり、こちらも高めのスコアとなった。
【関連記事】
- 小さなボディーに所有欲を満たす豊かな質感! 3.5型ディスプレイのAndroidデバイス「AYANEO POCKET MICRO」開封レポート
- ゲームボーイミクロファン必見 レトロな見た目がたまらない「AYANEO POCKET MICRO」国内正規版の予約受け付けがスタート 実機を見てきた
- ゲームボーイ/ゲームボーイミクロ風の携帯ゲーム機2モデルがAYANEOから登場! ポータブルGPUボックスも発表
- 全面ガラス張りで高級感もあるAndroidポータブルデバイス「AYANEO Pocket S」誕生
- 天空がポータブルPC「AYANEO Flip」の予約販売を開始 実機を国内でお披露目 ハンズオンで作りの良さを実感