腰痛のせいでゴルフをやめたくない… “練習・ラウンドをしながら”治療・リハビリが受けられる画期的プログラムとは?
プロ、アマ問わず抱える腰痛ゴルファーのジレンマ
小淵沢カントリークラブ(山梨県)の「IKIGAI GOLF Academy」で、画期的な試みがスタートしました。その名も「PREMIUM MEDICAL SUPPORT」(プレミアム・メディカル・サポート)。ゴルファーの健康をサポートし、できるだけ長くゴルフが楽しめる環境を整える“IKIGAI”のコンセプトに合わせたものです。 【写真】ドライバーのロフトを立てた構えで失敗するゴルファーが多い! これが正しく構えてヘッドを上から見た時の景色です 腰痛、関節痛などの身体的なトラブルにより、ゴルフを断念してしまうゴルファーも少なくありません。そうした問題をゴルフ場に滞在して治療し、クリアしていくというのが今回導入されたプラン。担当医がそれぞれの症状に合ったメニューを作成し、コース内のあらゆる設備を使いながら回復に向かっていく驚きの現場をリポートします。
※ ※ ※ 「これはいいですね!」。今年オープンしたばかりの芝から打てる300ヤード超のドライビングレンジで、満面の笑みをうかべたのが飛ばし屋として知られる小溝高夫プロ(63)。その腰にはゴルフ用に作られた超短波治療器が貼られていました。 2014年の「マイナビシニア&レディースカップ」では53歳という年齢を感じさせない300ヤード超のショットを連発し、見事優勝を飾っている小溝プロ。しかし、このところ深刻な腰痛に悩まされ、プレーもままならない状態に追い込まれていました。 そこで今回、このプロジェクトの担当医である杉本和隆氏(苑田会人工関節センター病院長)が小溝プロのためにオリジナルメニューを作成。症状を改善し、トーナメントに復帰していくためのサポートを行っていました。
標高1150メートルに位置する小淵沢CCを心地よい秋風が吹き渡っていました。合宿の行われていた今年11月の初旬は、ラウンドに最適な気候。まず小溝プロのメニューを見て行きましょう。 小溝プロはクラブハウスに直結しているロッジに宿泊。起床後にまず杉本医師の直接指導のもと、ストレッチポールなどの器具を使ったストレッチで体をほぐします。その後、個々に合ったリハビリテーションメニューのトレーニングを約1時間半行います。 朝食を取った後はドライビングレンジに行き、超短波治療器を装着しながら特殊な練習機械を使ってのショット練習を1時間。「腰をほぐしながら練習できるのは大きな利点です。ラウンド前だけでなく、疲れがたまってくるラウンド後にも有効です」(杉本医師)。 その後完備されたアプローチ、バンカーエリアへ。さらに練習グリーンでパッティングを行ってからラウンドプレーへスタートします。当然のことながらここででも杉本医師とトレーナーが同行。ショットごとに痛みを感じたか否かなど、症状などの聞き取りを行いながら、0.5~1ラウンドを消化していきます。 その後は温泉につかり1日の疲れを取ります。理学療法士やトレーナーからストレッチの指導やマッサージを受けた後、夕食という流れです。