【ばんえい・はまなす賞】タカラキングダムが地力見せる…金田「失速して焦った」
8月25日、帯広競馬場で行われた11R・はまなす賞(BG3・3、4歳・ダ直200m)は、金田利貴騎乗の1番人気、タカラキングダム(牡4・ばんえい・村上慎一)が勝利した。2着にクリスタルゴースト(牡4・ばんえい・長部幸光)、3着にジェイライフ(牡4・ばんえい・坂本東一)が入った。勝ちタイムは1:53.7(馬場水分1.7%)。 2番人気で菊池一樹騎乗、ミチシオ(牡3・ばんえい・槻舘重人)は、5着敗退。 全馬がスタートから勢いよく飛び出し、ほとんど横並びで第一障害を越える。道中はクリスタルゴースト号が積極的に先行し、ジェイライフ、ジェイヒーローらが追走。単勝1番人気のタカラキングダムは後方に控え、各馬ややばらけた形で第二障害へと進行。第二障害では、ミチシオ、マルホンリョウユウ、クリスタルゴーストがじっくりと息を入れ、ほとんど同時に仕掛けると、ジェイヒーロー、ジェイライフ、タカラキングダムら後続も登坂を開始。 その中でクリスタルゴーストがすんなりとひと腰でクリア。続いてジェイライフ、タカラキングダム、ミチシオが障害を下りていく。残り30m、先頭を行くクリスタルゴーストに、鋭く脚を伸ばしてきたタカラキングダムが一気に先頭に立ち、そのまま押し切ってゴール。地力の高さを見せ、重賞4勝目を飾った。タカラキングダムを管理する村上慎一調教師ははまなす賞をキタノユウジロウで制した2019年に続く2勝目、騎乗した金田利貴騎手は初制覇となった。 1着 タカラキングダム 金田利貴騎手 「勝つことができて嬉しく思います。本当に厩舎の皆さんとオーナーに感謝しています。ゲートをスムーズに出すということを一番に考えていて、あとは普段通りの騎乗をしたいと思っていました。道中も目標にする馬を意識しながら騎乗していて、そこまで離されないでレースを進められました。柏林賞を取った時から、第二障害手前で馬の気合が入ってくる感じが伝わってきていて、今日もその感じがあったので行けるなと思いましたが、ゴール前は急に失速して本当に焦りました。良い状態が続いているのでこれからも活躍を見せられるように頑張りたいと思います。また応援よろしくお願いします」