「わき毛、かわいくない?」体毛はいつから恥ずかしいものに 「剃るべき」の呪い解くラッパー
多くの女性にとって全身の体毛処理は当たり前のこと。男性の脱毛も関心が高い。その一方で、「ムダかどうかは、自分で決める。」というキャッチコピーとわき毛を出したバーチャルヒューマンを起用した、刃物メーカー・貝印の広告が話題を呼んだ。体毛は本当に「ムダ」で「恥ずかしい」ものなのか。わき毛を緑色に染めた写真をSNSに投稿したラッパー・あっこゴリラ(32)は「わき毛、かわいくない?」と話す。(撮影:佐々木康太/Yahoo!ニュース 特集編集部)
「女の子なのに」自己否定の呪いを解きたかった
「シンプルに、わき毛生やすのかわいくない?って。言っちゃえばそういうことです」 ラッパー・あっこゴリラは2年前、自身のわき毛を緑色に染めた。その頃にリリースした曲の歌詞には、「カミソリ負け肌荒れ 誰のためにしてきたのよ?」「愛しくない? ぷよぷよ腹 ガッツリ余裕でおヘソだすわ」という言葉がある。 「私たちの世代は価値観の呪縛が強烈でした。たとえば、体毛は全身処理して当たり前、目はでかくて足は細くて、男性を立てるのがいい女とか。“自分が嫌い”みたいな精神構造が生まれやすい年代。その価値観にうまく乗れないと、いわゆる“社会の負け犬”だとか。そういう自己否定の呪いを解きたかった」
あっこゴリラが体毛を意識したのは小学5年生のときだ。 「プールの授業で男子にわき毛が生えてるって指摘されて、本当に恥ずかしかった。そこから剃るようになりました。中学では細眉がはやっていて、ゲジ眉はイジられ対象。みんな剃ったり抜いたりしていました。バンドでメジャーデビューしたときにわき毛の剃り残しを指摘されて、20代で美容脱毛にも行きました」 従来の価値観に疑問を投げかける楽曲を発表し続けるあっこゴリラだが、20代半ばまでは人並みに体毛を気にしていた。そして、幼い頃から「女である」ということに従順になろうともしていた。それに当てはまらないときは、正解になれない自分がだめなんだと思った。 「すごく居心地が悪くて、生きてるのきついとか思っていました。その違和感に気づいたきっかけはMCバトル。ブスとか枕営業とか言われたのがトリガーになりました」