セリア、ニトリ、無印良品|収納アドバイザーも激推し!ごちゃつくケーブル類をスッキリ収納アイテム4選
充電式の電子機器に欠かせないケーブルや家電のコードなど、小さいお子さんのいるご家庭では足を引っ掛けたり口に入れてしまったりする可能性もあり、邪魔にならないようにしておきたいですよね。そこで今回は、ケーブル収納に便利なアイテムを紹介します。整理収納アドバイザーがケーブル収納のコツやヒントもあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね! 【画像】育児をシンプルに、ママたちが捨てた身近な物4選
【結束テープ/無印良品】ミシン目つきで長さ調整ができる!
コード類をまとめるのに手軽で便利な結束テープ。無印良品の「ミシン目つき結束テープ 」は、5cmごとにミシン目が入っていて必要な長さに手で簡単に切ることができます。コードの太さや長さによって結束テープをいくつも用意する必要がなくて助かりますね!端をコードに巻き付けておくと使用中になくすこともなく、まとめたい時にもサッと使えてさらに便利になりますよ。
【ケース・仕切り・ラベルの合わせ技】ひと目でわかる工夫がおすすめ!
電子機器ごとに充電ケーブルが付いてくることが多く、気付けば大量のケーブルがたまっていることも。まずは家庭内にどれだけのケーブルがあるのかをチェックしてみるといいですね。Shihoさんは、ニトリの「Nインボックス」にセリアの「仕切りトレー」をセット。コードの種類別に場所を決め、ダイソーの「ボックス・ケース連結パーツ」にラべリングしています。ケーブルの住所がひと目でわかり、出す時も戻す時もとってもスムーズ!
【マグネット&すぐに使える】くっつけるケーブルは超絶便利
使用していないケーブルがだらんと床にたれていると見た目も悪いし掃除の邪魔にもなりますよね。セリアの「ケーブルホルダーマグネット」ならホルダーがマグネットになっているので、磁石が付くところならどこでもくっつけておくことができます。ホルダーに何のケーブルかわかるようにラベリングしておけば似ているケーブルがあっても間違えることもなく快適に使えますよ!
【ケーブルのお部屋を作る】絡まない、ごちゃつかない、なくさない!
ケーブルをよくなくすというmisakiさんは、ダイソーで220円商品の「透明収納ケース」を購入。透明なので使用後に片付けるのを忘れていても気づきやすく、「使ったら戻す」という習慣がつきやすくておすすめです!