ホンダ、退職者の再入社を支援する新採用フロー導入 接点となるWebサイト「Hondaアルムナイネットワーク」運営開始
本田技研工業は10月31日、同社の退職者との接点となるWebサイト「Hondaアルムナイネットワーク」の運営を開始するとともに、退職者の再入社を支援する新たな採用フローを導入したことを明らかにした。 自動車業界にとって100年に一度の変革期と言われる昨今、IT、ソフトウェア、電動領域をはじめとするさまざまな領域での新たな価値創造に向けて、多様な知識・スキルを持つ人材が必要になっていて、ホンダの事業や業務に対して一定の知見やカルチャーへの高い親和性を持ちながら、社外で多様な経験を積んだ退職者は大きな可能性を持った人材であり、採用に力を入れているという。 今回新たに運営を開始したアルムナイネットワークは、退職者にホンダと気軽に接点を持ってもらい、ホンダの今を知ってもらうことを目的とするWebサイト。過去にホンダに在籍した人で、ホンダとのつながりを希望する人は、誰でもアルムナイネットワークに登録可能。登録すると、ホンダ社員との接点を提供するイベントへの参加や、社員のインタビュー記事などの情報を得られるとしている。 さらに、アルムナイネットワークからホンダキャリア採用への応募ができる、退職者向けの新採用フローを導入。新採用フローでは、再入社を希望する全員に対して「応募前マッチング面談」を実施することで、応募者の多様な経験を生かした最適な配属に寄与。また、ホンダでのこれまでの経験を考慮し、書類選考通過後の選考ステップは原則として最終面接のみとした(管理職採用は除く)。 なお、キャリア採用への応募にあたり、年齢や退職後経過年数、退職理由などによる制限は設けていない。
Car Watch,編集部:椿山和雄
【関連記事】
- ホンダ、インド工科大学デリー校とボンベイ校とAI技術の共同研究開始 協調人工知能「ホンダCI」を進化へ
- 日産とホンダ、次世代SDVプラットフォームの基礎的要素技術の共同研究契約を締結 中長期でバッテリやe-Axle共通化への合意も
- ホンダ、「Honda E-Clutch」搭載の「CB650R」公開 「E-クラッチ」技術説明会
- ホンダ、開発中の「電動フラグシップスポーツ」にF1技術投入も 三部社長「F1がホンダの目指すカーボンニュートラルの方向性と合致」
- ホンダ、センシング技術の発展形「Honada SENSING 360 Next Concept」やカーボンニュートラル実現へ向けた「ポータブルバッテリ」活用実例を紹介