伊解説陣が絶賛のGK鈴木彩艶のプレーは?「フェノーメノのよう。本能のセーブ」ダービー控える勝てないパルマの問題点も分析! | セリエA
【欧州・海外サッカー ニュース】ミラン戦での金星を最後に、セリエAで1カ月以上にわたって勝利から見放されている昇格組パルマやGK鈴木彩艶について、『DAZN(ダゾーン)イタリア』の解説陣が見解を示した。 【動画】伊解説陣が「フェノーメノのよう」と絶賛のパルマGK鈴木彩艶の1プレー!
日本代表GK鈴木彩艶が所属するパルマは今シーズン、セリエA第2節で強豪ミランを撃破するサプライズを巻き起こしたが、その後はナポリや残留争いのライバルを相手に4戦未勝利と3年ぶりのセリエAでの戦いに苦戦。日本時間1日にホームで行われたカリアリ戦では、相手にリードされる展開から2度、同点に追いついたが、直後に失点して2-3と敗れている。 そんなファビオ・ペッキア率いるパルマについて、『DAZN(ダゾーン)イタリア』の解説陣が見解を示した。地元エミリア・ロマーニャ州出身の元イタリア代表FWファビオ・バッザーニ氏は、ファビオ・ペッキアのチームの問題点を指摘している。 「パルマは人数をかけて攻撃をし、多くのチャンスを作り出す一方で、同時に多くのチャンスを相手に与えてしまう。守備の際に、スペースをカバーするのに苦戦しているからだ。おそらく危険を察知する感覚がなく、守備への闘志もないように思う」 「カリアリ戦の決勝点のシーンでは、わずか3回のパスであまりにも簡単にエリア付近まで持ち込まれている。ゴールを挙げたばかりというのは分かるが、ボールのラインより前にいる選手の数が多すぎる」
パルマがスコアをコントロールできない理由は?
バッザーニ氏は、パルマの守備における集中力や注意力の欠如を改めて強調。フィオレンティーナ戦やナポリ戦、ウディネーゼ戦でも見られたように、スコアをコントロールすることに苦戦している理由を指摘した。 「ペッキアは、これがチームの特徴だと言うが、選手個人の面も含めてレベルを引き上げていかなければならない。セリエAにおいて、毎回、1試合で2、3点取って勝つことは難しい。このチームは、特徴的に、守備における闘志や危険の察知、状況をコントロールするのが難しいのだろうか。平均2失点と失点が多い。果たして改善の余地はあるのだろうか。それとも補強でしか解決策を見つけられないのだろうか」 「私の印象だが、このチームはセリエBで戦っていた頃とほとんど変わっていない。だからこのような状況を経験することに慣れていないんだ。昨シーズンは、困難な時間帯をコントロールしなければならなかったり、自陣エリア内に押し込まれたり、危機に陥るようなことがなかった」 「パルマは試合を支配し、勝利していたからね。その時と同じチームで、セリエAのチームやセリエAの選手たちを相手に、そのような状況に対処しなければならない。この点に関して、パルマは不慣れなんだ」 『ダゾーン・イタリア』の解説者は、パルマの改善策として、練習における守備への意識の強化を挙げた。 「危険の察知や守備における闘志をもって、日曜の試合へ臨むためには、日々の練習で準備しておかなければならない。試合で披露できることは、練習で取り組んだことに限られる。ミニゲームで失点しない気迫を見せることから始まると思う。その結果、危険の察知力が鍛えられた状態で、試合に臨めることになる。ミニゲームで失点した時に、誰か怒る選手がいなければ、試合で闘志を出せるはずがない」