2歳戦の複勝率“88.9%” 新潟2歳S覇者トータルクラリティも該当するバゴ産駒の「好走パターン」
【栗山求(血統評論家)=コラム『今日から使える簡単血統塾』】 ◆血統で振り返る新潟2歳S 【写真】トータルクラリティのこれまでの軌跡 【Pick Up】トータルクラリティ:1着 父バゴは現役時代に凱旋門賞を制覇し、種牡馬としてはクロノジェネシス(有馬記念、秋華賞、宝塚記念)、ビッグウィーク(菊花賞)、ステラヴェローチェ(神戸新聞杯、サウジアラビアRC)などを出しています。日本軽種馬協会が所有し、JRA出走馬のうち勝ち上がりは22%。この数字は決して高いとはいえません。今年の種付け料は受胎確認後100万円です。 ただ、ノーザンファーム生産馬に限るとまったく違う様相となります。これまでに8頭出走して7頭が勝ち上がり、クロノジェネシス、ステラヴェローチェ、ブラックバゴ、そして本馬が重賞で活躍しています。ノーザンファームが生産したバゴ産駒は2歳戦で過去18戦し、9勝、2着4回、3着3回。勝率50.0%、連対率72.2%、複勝率88.9%、単勝回収率251%、複勝回収率186%という驚異的な成績です。 本馬はクロノジェネシス、ステラヴェローチェと同じく、母方にサンデーサイレンスとミスタープロスペクターを併せ持ちます。バゴは欧州2400m型だけに、配合を考える際はスピードと瞬発力を足すのが正解で、アメリカ血統と相性良好です。ノーザンファームはそうしたタイプの繁殖牝馬を多数そろえており、それが優れた仔を連発している大きな理由といえるでしょう。 とくに本馬とクロノジェネシスは、サンデーサイレンス、ミスタープロスペクターに加えて、フレンチデピュティを併せ持っているので、配合構成が酷似しています。2歳夏に重賞を勝ちましたが、基本的には成長力に恵まれた血統だけに、ここは通過点でしょう。 ◆血統で振り返るキーンランドC 【Pick Up】サトノレーヴ:1着 短距離重賞を3勝したハクサンムーンの半弟。父ロードカナロアと、母の父サクラバクシンオーは、いずれもわが国における歴代最強クラスのスプリンターです。そして、この2頭の組み合わせは近年最高のニックスのひとつでもあります。 本馬のほかにファストフォース(高松宮記念、CBC賞)、テイエムトッキュウ(カペラS)、キルロード(高松宮記念-3着)、サンキューユウガ(CBC賞-2着)、キープカルム(京都新聞杯-5着)などが出ており、連対率34.9%、1走あたりの賞金額459万円は驚くべき数字です(ロードカナロア産駒全体の数値は連対率19.6%、1走あたり230万円)。また、これらの他に、「父ロードカナロア、2代母の父サクラバクシンオー」のキミワクイーン(函館スプリントS)も出ています。 「母の父サクラバクシンオー」は、活躍馬が牡馬に偏る傾向があり、「ロードカナロア×サクラバクシンオー」の組み合わせも同様です。牡馬は連対率39.8%、1走あたりの賞金額552万円。一方、牝馬は14.0%、65万円。成績に大きな差があります。POGや一口で狙い馬を探す際は気を付けたいファクターです。