クリープハイプ尾崎世界観×ラランド ニシダ、“ダブルスタンダード”の魅力と『#尾崎ニシダラジオ』第二回イベントの構想を語る
お笑い芸人のラジオを聴ける人気番組多数のアプリ「GERA」の中でも、人気を誇る『クリーハイプ尾崎世界観とラランド ニシダのダブルスタンダード』。その第二回目の番組イベントが開催される。2024年11月4日(月・祝)、700人キャパの東京・有楽町朝日ホールにて、14:00からと18:00からの二回公演。二公演目には、ゲストで歌人の木下龍也も出演する。 昨年の一回目のイベントは、キャパ300弱の北沢タウンホールで一回公演だったので、規模4倍以上のジャンプアップである。このイベントにいかに挑むか、普段『ダブルスタンダード』にどのように臨んでいるかなどを、尾崎世界観とニシダに訊いた。 【全ての写真】クリープハイプ尾崎世界観×ラランド ニシダの撮り下ろしカット
思いもよらないところにも、確実に届いている
──このたび二回目の番組イベントが決まりましたが。こういうイベントの類いに関しては、おふたりは乗り気な方ですか? 尾崎 そうですね。ただ、こんな感じで隔週でフワッとやっている番組なのに、大丈夫かなとは思います。 ニシダ 確かに。 尾崎 このキャパで、昼夜二回は。もっとリスナーが増えてからやるべきだとは思うんですが、待っていられないというか(笑)。 ──2024年3月に一回目のイベントを北沢タウンホールで開催したり、2023年にはぴあフェス(PIA MUSIC COMPLEX 2023)の会場で公開収録をやったり、文学フリマや南天堂書房白山店でロケ収録を行ったり、これまでもスタジオの外に出て、いろいろやっておられますよね。それらの中で、強く記憶に残っている出来事があれば──。 尾崎 南天堂書房に行かせていただいた時、「新潮」の担当編集者さんが来て。イヤな予感がするな、(ニシダに)名刺とか渡しそうになったら止めよう、と思っていたんですが、パッと見たらもう渡していて。 ニシダ (笑)。 尾崎 それでエッセイの依頼があって、そこから文芸誌の目次をチョロチョロするようになったんです。ニシダくんが、文芸誌で書きたいのにエンタメの方で書いているというあの感じがよかったのに! 書き始めやがって、文芸誌で。 ニシダ はははは。いいんだよ、文芸誌の目次チョロチョロはいいんだよ! ──その、編集者がニシダさんに名刺を渡していた話と、ニシダさんが文芸誌の目次をチョロチョロするようになった話は、番組の中で、もうこすり倒していますよね。 尾崎 (笑)。まあ基本的にそれしか言うことがないので。同じことを延々言い続ける。ただ意外と、思いもよらない人から、「聴いてる」と言われることがあります。 ニシダ 俺もそうです。 尾崎 ふたりとも普段それぞれの活動をしていて、いろんなところに届けててはいるけれど、そこから漏れた場所にも、確実に届いてるという実感があるので。やっている意味は、すごく感じますね。 ニシダ うん。お笑いに興味がある、っていう感じじゃない人も、聴いてくれているので。 尾崎 作家さんもけっこう聴いてくれているみたいで。まあ単純に、本の話をする番組が少ないというのはあるでしょうね。 ──でも確かに、この番組で聴ける尾崎さん、新鮮なんですよね。これまでもいっぱいラジオをやってきた人だけど、こんな尾崎さんは聴いたことがなかったな、という。 尾崎 そうですか? まあ、一貫して(ニシダが)失礼ですから。俺のライブも観たくないし、活動も知らない方がいいと思っているみたいで。 ニシダ 俺は、尾崎さんが何をしてるか、基本的に、知らないようにしている。 ──尊敬したくないから? ニシダ 尊敬したくないのもあるし、僕はなんにも知らないで、事前知識なしで話した方が、ラジオとしてはおもしろい気がするし。 尾崎 ライブは一回観たけどね。ぴあフェスで公開収録をやったから、その時に。 ニシダ それで観たら、かっこよかったので。これはもう観ない方がいい、と。 ──新木場の若洲公園ですよね。お客さん、パンパンでした? ニシダ パンパンでした。 尾崎 なんでそんなこときくんですか? ──いや、若洲公園超満員って、フェスの時のクリープハイプのキャパとしては、小さい方じゃないですか。あの3倍4倍のキャパでも、いつも余裕で超満員になるから。 ニシダ へえー! ──クリープハイプ、もうベテランですけど……同じ時期にデビューしてブレイクしたバンドたちの中で、クリープハイプだけが、今も若い世代のお客さんで超満員になる。 ニシダ はあー……。 尾崎 その知識、入れちゃダメです(笑)。ニシダくんの音楽の聴き方もおもしろいんですよね。スカパラ(東京スカパラダイスオーケストラ)が好きで聴いてたって言うんですけど、「あ、あの曲、尾崎さん歌ってんのか」とか。 ──はははは! 尾崎 だから、そんなにちゃんと聴いてないんですよ。聴き流したり。でもきっとそれがリアルなんですよね。 ──ああ、普通の人はね。普段僕らは、音楽を熱心に聴く人たちの世界で生きてるから、わかっていないけど。 尾崎 そう、それがいいんです。こっちも新鮮だし。だからうちのメンバーも「おもしろい」と言って聴いてくれています。