やっぱりお米がありません!手取り月19万円・1人暮らしの25歳サラリーマン「ランチは手作りおにぎり2個」で頑張るも、米不足で「東京生活」に限界
米がないと騒がれ始めて2週間ほど。「米をゲット」という声も聞こえてくるものの、特に都市部のスーパーでは品切れ状態が続いています。そんななか、今回の米不足で大都会での暮らしに限界を感じる若者の姿も。 ▼【早見表】年収別「手取り金額」…年収150万から、年収2,000万円までパッと見
米を求めて彷徨い2週間。ついに…
――やはり、お米が……ない 肩を落とす会社員の斉藤和樹さん(仮名・25歳)。「米不足」がトレンドワードになって2週間ほど。SNSには「米、あるぞ!」などと、スーパーに平積みされたお米の写真をみることもありますが、少なくとも斉藤さんの近所のスーパーやドラッグストアでは、いつ行っても米売り場の棚はすっからかん。お米を求めてさまざまなスーパーをまわっても状況はどこも同じ。とうとう、自宅にあった米も尽きてしまい、米なしの生活がスタートしたといいます。 斉藤さんは、大学から上京し1人暮らし。今は東京・中野の1Kのアパートで1人暮らし。月収は26万円、手取りで20.1万円ほど。それに対し家賃は7万円ほどで、家計は毎月カツカツだといいます。 総務省統計局『小売物価統計調査』によると、民営借家の平均家賃は、全国平均4,494円/畳。東京区部に限ると9,747円/畳。斉藤さんの借りている1Kのアパートは25平米ほど。物価調査から計算すると、25平米で7.3万円なので、斉藤さんが借りているアパートは、平均よりは安いといえそうです。 また総務省『家計調査家計収支編2023年平均』によると、34歳未満男性、1人暮らしの平均支出は、1ヵ月で16万8,797円。住居費が3.6万円と低いのは、持ち家の人も含むから。民間借家に限ると(全年齢、男女)の場合は、1ヵ月の支出は18万9,252円。そのうち家賃にあたる住居費は5万3,691円。東京の家賃と比べると安いものの、1人暮らしにおいては、大きな出費であることに変わりはないようです。 【1人暮らし男子の1ヵ月の支出】 消費支出…16万8,797円 (内訳) 食料…4万2,747円 住居…3万6,289円 光熱・水道…9,161円 家具・家事用品…4,998円 被服及び履物…5,735円 保健医療…4,113円 交通・通信…2万0,838円 教育…7円 教養娯楽…2万5,907円 その他の消費支出…19,004円 ※34歳未満/勤労男性の場合