追悼。ガンと戦い続けた元中日、日ハムの大島康徳氏…「いつも全力の熱血漢。投げっぷりの悪い投手を“野手に失礼だ!”と叱った」
現役時代に中日、日ハムで活躍し通算2204本安打をマーク、引退後は日ハム監督も務めた大島康徳氏が、大腸ガンのため6月30日に逝去されていたことが5日、明らかになった。70歳だった。2016年に「ステージ4」のガンの診断を受け、「余命1年」を宣告されたことを公表。評論家活動を続けながら治療の経過をブログ「この道」に綴り、同じくガンと闘う方たちに勇気を与えた。5日、妻の奈保美さんが、大島氏のブログを更新。今春に書き残していたという大島氏の言葉を「この命を生ききる」とのタイトルでファンに届けた。その言葉通りの壮絶な野球人生だった。
「どんな球が来ても腰を引かない」
「心配していたが、あの元気で熱血漢の大島さんが…信じられない」 ネットニュースで見て絶句したというのが昨年まで阪神で7年間、コーチを続けた高代延博氏(67)だ。高代氏は、現役時代の1988年に日ハムで大島氏と1年間プレー。2002年には、日ハムの監督に就任して3年目の大島監督をヘッド兼内野守備走塁コーチとして支えた。数年前にガン公表後に東京ドームに解説にきた大島氏に「お体は大丈夫ですか?」と、声をかけると「こんなもん大丈夫よ。なんも心配ない」と、笑い飛ばしたという。 大島氏は、故・星野仙一氏が、中日の監督に就任した1987年のオフにトレードで日ハムに移籍した。大島、曽田康二と田中富生、大宮龍男との2対2の大型トレード。明治大OBの日ハムの高田監督が「打線の軸になる選手が欲しい」と、明治大の後輩の星野氏に申し入れ、チームの膠着した空気を変えたいと考えていた星野氏の思惑と一致。 「大きくなって帰って来い」と、星野監督は、将来の指導者像を念頭におき大島氏を日ハムへ送り出した。 37歳の大島氏は、日ハムでいきなり4番を打った。 中日時代に本塁打王を獲得していた大島氏は、その年、本塁打こそ15本だったが、全試合に出場して打率.276、63打点の成績を残した。 「闘志があった。どんなピッチャーが来ても、どんなボールで攻められても打席で絶対に腰を引かない人だった」 高代氏はベンチで声を出し続けるリーダーシップが脳裏に刻まれているという。 「日ハムは雰囲気が暗いと評判でね。大島さんは移籍するなりリーダーシップを発揮した。ベンチで声を出し続けて、若手の野手や投手にも声をかけてね。気遣いと優しさのある熱い人。本当に兄貴分としてチームのムードを変えた。いいところで打ったしね」 当時、高代氏は、三塁を古屋英夫、ショートを田中幸雄に奪われ、ベンチを温めていたが、4つ年上の大島にこんな声をかけられた、 「高代。おまえが必要になるときが絶対にある。だから腐らずやるべきことやっておけ」 そのフォローに救われた気がしたという。