Japan Open Chain、SBINFTが新たにバリデータ参画
日本ブロックチェーン基盤は12月16日、NFTマーケットプレイス「SBINFT Market」を運営するSBINFTが、同社が運営するパブリックブロックチェーン「Japan Open Chain(JOC)」のバリデータとして参画したと発表した。 バリデータは、ブロックチェーンの取引を検証し、トランザクションの承認を担う。JOCは、イーサリアム(Ethereum)完全互換のパブリックチェーンで、現在のバリデータには、ソニーグループのコーギア、電通、NTTコミュニケーションズ、みんなの銀行、TIS、京都芸術大学などが参画している。 SBINFTは、承認制のNFTマーケットプレイス「SBINFT Market」、マーケティングプラットフォーム「SBINFT Mits」、NFT発行・販売プラットフォーム「SBINFT LAUNCHPAD」を展開している。同社は今後、JOCを利用する企業や団体に対し、自社の持つNFT技術とノウハウを活用したサービスを提供する。 なお、日本ブロックチェーン基盤は暗号資産(仮想通貨)取引所ビットトレードでIEO(Initial Exchange Offering)を行っている。JOCトークンはJapan Open Chainを利用するための手数料トークン。1口200JOC(6000円)となる一般抽選販売の申し込みは、あす17日23時まで受け付けている。 関連記事:Japan Open Chainが「JOCトークン」のIEO、15億円調達を目指す──世界複数の取引所に同時上場も |文:栃山直樹|画像:リリースから
CoinDesk Japan 編集部