ロータスがコンセプトカー「セオリー1」を発表。エミーラの後継モデルは、こんなBEVになるのか!?
「ロータス セオリー」を具現化した最初のモデル
2024年9月17日(英国現地時間)、ロータスはインテリジェント パフォーマンスカーの未来を体現する初のコンセプトカー、「Theory 1(セオリーワン)」を発表した。 【写真はこちら】ドアは後ろに下がりながら前を支点に上方へ開く、リバースオープンとラップオーバーによるシステムを採用。(全12枚)
ロータスは、新しいデザイン マニフェストとして「ロータス セオリー」を発表する。これは、デジタル、ナチュラル、そしてロータスのDNAであるアナログを通じて、将来のすべてのロータスの基礎となるという。「デジタル」とは、没入感やインテリジェント、直感的な体験。「ナチュラル」とは、エモーショナルで、つながりのある、人間中心のデザインに命を吹き込むこと。そして「アナログ」とは、ロータスのパフォーマンス エンジニアリングを継続的に進化させること。 これらのコア デザイン コンポーネントを、ロータスの最新デザイン イノベーションと最先端テクノロジーとシームレスに融合させ、ロータスはクルマのフィーリングとパフォーマンスをシンプルにし、かつ向上させる。そうして生まれたセオリー1は、ドライバーの周囲に調和してフィットし、ドライバーのニーズに応じて適応することで、究極のドライバーエクスペリエンスを提供する。 まず、「ロータス ウエア」と呼ばれる没入型ドライバーズシステムを独自に開発した。これは、ソフトで軽量なロボットテキスタイル素材を採用し、クルマがドライバーや同乗者とシームレスにコミュニケーションし、より直感的で快適な車内体験を提供することを可能にする。座席とステアリングホイールに装備された膨張式ポッドがリアルタイムで反応して、より多くのサポートやグリップを提供したり、パーソナライズされた触覚フィードバックによって注意を促したりする。 例えば、ホイールの左右からパルスを発し、曲がるタイミングを知らせる。また、レンジ/ツアー/スポーツ/インディビデュアル/トラックの、5つのドライブモードを装備。より快適なドライビングを提供し、ドライバー エクスペリエンスとダイナミックな能力を高めるだけでなく、常に状況に適応できる。どのような環境においても効率、パフォーマンス、快適性が最適化される。 ロータス ウエアでは、3Dプリントの格子構造ヘッドレストを採用し、軽量化、材料効率の向上、エアロダイナミクスの最適化を図りながら、すべての乗員に最高の快適性を提供する。ヘッドレストの一部はバイノーラル オーディオシステムを採用しており、運転席の後ろに設置されたサブウーファーによりさらに強化され、乗員一人ひとりにオーダーメイドのサウンドスケープを搭載している。