“ルフィ強盗事件”実行役リーダー残忍な犯行から一転、法廷で涙の謝罪「自らに極刑を望む」変化のワケ
おととしから相次いだ一連の強盗事件は「ルフィ強盗事件」と呼ばれた。事件に関与したとして起訴された永田陸人被告(23)は実行役の“リーダー”とされた男。法廷では「被害者に対する気持ちは一切なかった」と残忍な犯行の一部始終を淡々と語った一方、「被害者のために」と涙ながらに自ら「極刑」を求めた。相反する言葉。永田被告の心情はなぜ変わっていったのか。 【写真を見る】“ルフィ強盗事件”実行役リーダー残忍な犯行から一転、法廷で涙の謝罪「自らに極刑を望む」変化のワケ ■「闇バイト参加のきっかけはギャンブルの借金、1年で800万円も…」 10月18日、東京地裁立川支部。初公判のこの日、永田被告は上下灰色のスウェット姿で入廷した。落ち着いた表情で席に座る。手元のノートには、手書きの文字がびっしりと埋まっていた。 問われた罪は、強盗致死や強盗殺人未遂などで、法定刑は死刑か無期懲役だ。裁判長から起訴内容について、「違うところはありますか」と問われると、「ありません」とはっきりとした口調で、すべての罪を認めた。 「競艇にはまっていて、借金がありました」 事件に加担するきっかけは、借金だった。最初の事件を起こしたのはおととし。その1年ほど前からのめり込んでいたのが、競艇だ。1年でおよそ800万円をつぎ込み、サラ金や闇金からの借金が膨らんだ。 「犯罪というラインが一般の人とは違うので、抵抗は少ない」 10代の時から犯罪に手を染めていたという。借金返済のため、躊躇なくSNSで募集されていた「闇バイト」に参加。指示役の「ルフィ」「キム」などと、秘匿性の高いメッセージアプリ「テレグラム」で連絡を取りながら、次々と事件へ加担していく。 永田被告は、強盗致死事件や強盗殺人未遂事件、強盗傷害事件など、6つの事件に関与したとして起訴された。そのうち、唯一、死者が出たのが、去年1月の東京都狛江市の事件だ。 女性(90)がバールなどで暴行され死亡した事件で、永田被告は別の実行役に、バールで暴行するよう指示。自らも女性に「息子や娘を殺すぞ」「家を燃やすぞ」と脅しながら殴る蹴るの暴行を加えていた。検察官から、女性を暴行した際のためらいを問われると、「何も思わなかった。金のありかを聞くためだった」と淡々と答えた。