【みんなで考えよう】あなたは災害時に避難したことはありますか? 福島県からの避難者はいまだ2万7000人超、東日本大震災から今年で11年
2022年は東日本大震災から11年を迎えます。しかし、当時福島県内で暮らしていた人の中には、東京電力福島第一原発事故などによる影響で、いまだ自宅に帰ることのできない人が数多くいます。全国で2万7000人を超えている状況です。 時間の経過とともに、長期避難の課題の複雑化、多様化が進んでいますが、日本原子力学会は東京電力福島第一原発の廃炉が完了し、敷地を再利用できるようになるには、最短でも100年以上かかるとする報告書を公表しています。福島県の復興完了はいつになるのか、最終的な姿が見通せないとの指摘もあります。 災害大国である日本では、誰もがこうした大規模災害で避難する当事者になる可能性があります。 あなたは災害を理由に、避難をしたことはありますか? どのような場所に、どのくらいの期間、避難していましたか? 避難経験がない人は、災害時の避難でどのようなことが心配ですか? 長期避難をするとしたら、頼れる場所はありますか? 回答をコメント欄で教えてください。 また、現在の福島県の復興状況について質問です。 福島県によると、着実に復旧・復興は進展し、除染実施計画に基づく面的除染は100%完了(帰還困難区域を除く)、道路など交通網についても、東北中央自動車道(相馬~福島)は全線開通、JR常磐線も全線で運転を再開しました。観光客入込数も震災前の98.5%となりました。 一方で、課題も多くあります。コロナの影響もあり、インバウンドなどが全国水準の伸びには達していません。県は震災10年後の2020年度末までに6割の営農再開を目指しましたが、大きく下回っています。2023年春には福島第1原発の処理水の海洋放出も計画されています。 このような現状や、ご自身の避難経験、避難についての考えを踏まえたうえで、あなたは福島の復興は何%まで進んだと思いますか? そう考える理由も教えてください。また、今も福島から避難している人や、現地で復興に尽力している方に向けて、メッセージがあればお願いします。 Yahoo!ニュースはコメント欄のみなさんの意見や体験を通して、より深くニュースについて考えたり、多様な考えに触れたりできる機会を作りたいと考えています。今回いただいたコメントを抜粋・編集した上で、後日議論の流れがわかるようなコンテンツとして別ページにて掲載する予定です。いただいたコメントを取り上げさせていただく場合がございますのでご了承ください。みなさんの考えをぜひ聞かせてください。